この界隈では一番濃いスープのラーメン屋さん。
平日(月~土)のお昼は数種類のラーメンがワンコイン(500円)で食べられる。
それで土用の昼しか行かない(行けない?)のです。
しかも一度行くと何回でも使えるトッピングサービス券かもらえ、次回から1品トッピング無料となる。
大盛りも無料。
食べたくて我慢できず土曜のお昼に緑豚骨を食べに行きました。
緑豚骨は白の豚骨ベースにネギとモヤシがたっぷり!
もう堀倫向けです。(大盛りにしたしダイエットになってない!)
こってり感は黒豚骨や茶黒豚骨ほどありませんが、
空海さんは元々濃いんで500円で満腹&大満足です。
最近ラーメンはココばかりです。
ダイエット中で毎週は来れませんが、我慢出来なくなったら食べに来ます。
空海さんでラーメンの写真撮るとき、娘からブログに載せるっやろ。
と言われ、空海の大将に帰り際、ブログされてるんですか?よければ教えてください。って言われたんですが、
こんなダラダラなブログなんで遠慮しちゃいました…。
空海さんのうさぎさん&新・限定商品ブログはチェックしてますよ。
元々ケンミンショーで博多ラーメンともつ鍋の地元の食べ方の紹介が放送されてて、
無性にラーメンが食べたくなったんです。
ラーメンはまあこんな食べ方かなとは思いましたが、もつ鍋はやりすぎやろ~。
いずれにしても食べ方は人それぞれ、本人が満足すれば良いと思います。
写真はケータイしかも1口食べた後です。汚くてすいません…。
平日(月~土)のお昼は数種類のラーメンがワンコイン(500円)で食べられる。
それで土用の昼しか行かない(行けない?)のです。
しかも一度行くと何回でも使えるトッピングサービス券かもらえ、次回から1品トッピング無料となる。
大盛りも無料。
食べたくて我慢できず土曜のお昼に緑豚骨を食べに行きました。
緑豚骨は白の豚骨ベースにネギとモヤシがたっぷり!
もう堀倫向けです。(大盛りにしたしダイエットになってない!)
こってり感は黒豚骨や茶黒豚骨ほどありませんが、
空海さんは元々濃いんで500円で満腹&大満足です。
最近ラーメンはココばかりです。
ダイエット中で毎週は来れませんが、我慢出来なくなったら食べに来ます。
空海さんでラーメンの写真撮るとき、娘からブログに載せるっやろ。
と言われ、空海の大将に帰り際、ブログされてるんですか?よければ教えてください。って言われたんですが、
こんなダラダラなブログなんで遠慮しちゃいました…。
空海さんのうさぎさん&新・限定商品ブログはチェックしてますよ。
元々ケンミンショーで博多ラーメンともつ鍋の地元の食べ方の紹介が放送されてて、
無性にラーメンが食べたくなったんです。
ラーメンはまあこんな食べ方かなとは思いましたが、もつ鍋はやりすぎやろ~。
いずれにしても食べ方は人それぞれ、本人が満足すれば良いと思います。
写真はケータイしかも1口食べた後です。汚くてすいません…。