23日は我が家のクリスマスでした。
まあ別にキリスト教徒でもないので…。
ご馳走を家で作ってたべるだけですけどね。
クリスマスケーキだけは22日に会社に届くので、22日中に無くなっちゃいました。
なので23日のデザートはコンビニスイーツ。
意外と子どもたちも、ウン千円もするクリスマスケーキより、
ウン百円のコンビニスイーツの方が美味いし、こっちの方が良いと。
ホント、デフレ化が及んでないのものの1つがクリスマスケーキだと思います。
どうしてあのケーキがウン千円もするのか不思議でなりません。
切り分けたら普通のショートケーキよりより若干小さめのサイズなりますが、
それが1個にすると約600円!!
あっちこっちで販売するから中間マージンで価格が上がるんだろうけど、
どこか適正価格のクリスマスケーキ出してくれたらうれしいのにな~。
昨日食べすぎたので今朝の朝食はところてんとスープ1杯。
まあ別にキリスト教徒でもないので…。
ご馳走を家で作ってたべるだけですけどね。
クリスマスケーキだけは22日に会社に届くので、22日中に無くなっちゃいました。
なので23日のデザートはコンビニスイーツ。
意外と子どもたちも、ウン千円もするクリスマスケーキより、
ウン百円のコンビニスイーツの方が美味いし、こっちの方が良いと。
ホント、デフレ化が及んでないのものの1つがクリスマスケーキだと思います。
どうしてあのケーキがウン千円もするのか不思議でなりません。
切り分けたら普通のショートケーキよりより若干小さめのサイズなりますが、
それが1個にすると約600円!!
あっちこっちで販売するから中間マージンで価格が上がるんだろうけど、
どこか適正価格のクリスマスケーキ出してくれたらうれしいのにな~。
昨日食べすぎたので今朝の朝食はところてんとスープ1杯。