薬を飲み忘れないようにしないとね

タイトル通り時々薬を飲み忘れてしまう特定疾患のおっさん

マグフォースMF-5001をちょっぴりカスタム & 使っての感想

2011年07月20日 | マグフォースバッグ他
MF-0422でもやってたのですが、
どうしてもファスナーのパラコードの処理が気になるので変えちゃいました。
パラコードはかんてらさん、キーリングはホームセンターで購入。
このリングが硬くて、付ける時にファスナーのスライダーの塗装を傷つけてしまいました…。
また、パラコードの平編みの長さをそろえるのも大変。
平編みには暗い所でもわかるように蛍光ビーズも組み込みました。
たったこれだけの作業に3時間ちょいかかってます。
あ~指先が痛い…。

ほんのちょっと使っての感想ですが
収納スペースが多いか少ないかは、使う人の荷物の多さで変わってくるので何とも言えませんが、
最初に思った「もう少し細かな収納があれば」は、撤回です。
使ってみたら、このサイズのバッグに細かな収納は要りませんね。
欲しかったら小分けバッグを買ってぶち込んだ方が便利です。
まだファスナーの動きが若干悪かったりしますが、そのうち良くなるでしょう。
あまり旅行などに行かない堀倫家では最大サイズのバッグなので、なにぶん重たく感じました。
中の網状になった収納部分、思ったよりも入らなかったのが意外です。
あまり入れたつもりはなかったのですが、プクッと膨らんでしまいちょっと不格好。
あたりまえですが、スライドする取っ手部分と車輪部分の強度は、1回程度ではわかりませんでした。
MF-5001を使って飛行機に乗るっていつになるだろ…社員旅行の時ぐらいかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏だアイスだ、いや今年はかき氷だ~。

2011年07月20日 | 日々
魁皇引退、寂しいな~。
福岡県出身で九州場所は盛り上がっていたんですが、
こればっかりはしょうがないですね。
記録達成まで長いことお疲れさまでした。

私がアルコールに弱く甘党なのでここ最近、堀倫家の夏はアイスなのですが、
今年はカロリーを押さえないといけないこともあり
かきかき氷を復活させようかな、と。
市販のアイスより経済的に安いし、何よりカロリーが低い。
子ども達がまだ小さかった頃は良く作っていたな~。
電動でなく、手回しでガリガリと…。
こいつが古いんですが、きめ細かなかき氷ができるので大事に使っていたんですが、
ひっぱり出して使ってみたらちっとも削れない。
頑張って作って食べてみたら、知覚過敏で冷たいものが去年みたいにワシワシ食べれなくなっている。
もうね、ちょっとずつしか食べれない…。
新しいかき氷器も購入したし、今年は量より質で美味しいシロップさがしてみようかな。

台風は予定より東にそれて福岡は風が強かったくらいで
雨は少し降ったくらい。
去年が台風少なかったので今年は多くなるのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする