
メリークリスマス。
今年はケーキが無いとです…
ちょっち寂しいですが…
でも、
シュトーレンがあるとです〜〜
う〜ん、華はないけど、
これが本来のクリスマスかも。

最近のハロウィンみたいな馬鹿騒ぎみたいなのより、
今年もクリスマスを迎えられた喜びを…
ってお正月と同じになっちゃいますね(笑)
シュトーレンが雑餉隈のサザンピアの側にある、
つきほし製パン所で12月上旬に購入したもの。
本当にちっちゃなかわいいパン屋さんです。
洋酒漬けフルーツがたっぷり入った。
シュトーレンの美味しさを噛み締めました〜
1月7日まで日持ちするとのことですが、
当然のごとくそこまで残りましぇ〜ん(笑)
なんと、日本で初めてシュトーレンを製造・販売したのは、
福岡の千鳥饅頭総本舗だそうでビックリ〜
ホワイトデーを始めたのも石村萬盛堂って言われてますし、
福岡の人ってスイーツ好き?(笑)
一昔前の福岡は炭鉱が多く、
そこで働く人たちは疲れを取るために、
好んで甘いものを食べていたので、
甘いお菓子文化が盛んだったみたいです。
クリスマスを過ぎたら一気にお正月ムード。
日本て忙しい〜(笑)
