薬を飲み忘れないようにしないとね

タイトル通り時々薬を飲み忘れてしまう特定疾患のおっさん

中国共産党、太平洋の半分の覇権は本気?

2020年05月06日 | ミリタリー

上記画像は防衛省Facebookより

4月16日B-52がグアムのアンダーセン基地から本土への帰還が終了したそうです
これが意味するのは…
やっぱり中国長距離兵器の射程内からの撤退ということなのでしょうか…

と、思っていたら…
今度はB-1Bを4機グアムに配備…
中国に私たちは一歩も退きませんよの意思表示?
これって増強?
でもB-1Bって核兵器搭載能力が無いそうで、
実質、戦略爆撃機から戦術爆撃機へということ。
中国にとってはこれをどう捉えるのでしょう…

B-52は50年以上も前の機体ですが、
米空軍はまだまだB-52を使い続けるそうです。
世界の警察辞める発言以降中国の軍拡は進み、
目に見えて落ちてる米国の力…

グアム・キラーと言われているDF-26射程内にグアムの空軍基地はあります。
中国が言うように、大気圏への再突入後に自ら目標を探知し、
動くターゲットへの精密攻撃もできるのでしょうか…
この距離で核弾頭でなく通常弾頭での攻撃でも、
甚大な被害を与えるほどの性能?

一帯一路で加速され新型コロナの猛威の中
中国空母遼寧が沖縄本島―宮古島間を往復するなど
中国共産党はやはり中華思想で覇権を考えてるとしか思えません。

上記画像は航空自衛隊Facebookより

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする