トヨタさんからそろそろ12カ月点検です〜
と言われて予約した数日後、
タイヤがこんな状態になったのを気づいて
(まだましな状態の所なんです、酷いとこはもっと端っこが剥がれてたり…)
やべっ、このまだとディーラーさんでタイヤ交換に…でも高額に〜
とびびりまくったのでした。
シエンタ購入当時から履いてあるタイヤは、
ブリジストンのエコピア。
同じタイヤで交換だとどこでもいいお値段になってしまいます…
なのでしょうがないけどダウングレード。
高速も一般道も飛ばさないし、
全然いいんじゃないかと〜
で、結局全国展開カーショップの、
エコファインというプライベートブランドタイヤに。
燃費も当然落ちるでしょうが、
気にするほどの事までないかと思ってます〜
それよりも、ほんのちょっとの高燃費のためにお高くなるってのが、
エコというよりエゴ?本末転倒に思えてしまうんです。
要するにボンビー&ケチ、ですね(笑)
因みにシエンタの前のディオンでは、
台湾製タイヤ履いてましたが、
私の運転では全くの無問題でしたから。
今回も無問題かと思います〜
それでも痛い出費…でも、まだまだシエンタ君には頑張って頂かないと〜