長いこと米国での訓練が続いていた、
陸上自衛隊のオスプレイ。
5月上旬に米軍岩国基地へ、
そしてとうとう7月7日、(正しくは6日)
陸上自衛隊第1ヘリコプター団が駐屯する木更津駐屯地へ。
岩国基地に陸揚げされた2機のうちまずは1機が6日に、
2機目も10日には木更津駐屯地へ移動するそう。
機体点検などを経て8月から飛行訓練を実施するですよ。
初の飛行訓練の際は
反対する市民団体とバズーカカメラ軍団、
そしてマスコミのカオス状態になるんでしょうか?
本来は水陸機動団が駐屯する、
佐世保市の相浦駐屯地の近くがベストだと思うのですが、
なかなかうまく行きませんね…。
マスコミが作ったオスプレイアレルギーも無くなることはないでしょうね…
スピードが一番の取り柄のオスプレイ。
でも乗せられる車両がなぁ〜
Kawasakiの4WDバギーTERYX(汎用軽機動車)を載せるみたいですが、
オスプレイは専用車両が必要ってところが、ちょっち引っかかるんですよね。
お高い機体なのでしっかりと使いこなしていただきたいです。
間違って不時着でもしようものなら、
マスコミから叩かれまくられますから…。
画像は全て陸上自衛隊Facebookより