母が福岡の施設に入所して…
お仏壇も福岡に〜
と思ったのですがそう簡単にはいきませんね。
長崎の実家にあるあんな大きなお仏壇は我が家には置くところがありません〜
堀倫家の菩提寺は長崎の晧臺寺ですが、
新しく小さな仏壇を福岡でとなると、
福岡で魂入れをお願いしないといけません。
福岡のお寺の信徒にならなければいけないそうで。
ということで晧臺寺さんに紹介してもらってのお寺探し〜〜
曹洞宗のお寺さんは少ないんです。
そんな中見つけた洋菓子店。
福島菓子舗さん〜〜
なんだか昭和の香りがする店構えですが、
中に入ってびっくり〜〜
焼き上げる木枠サイズのカステラが展示されてます〜
主力商品はカステラです!という空気感が漂います。
もちろん洋菓子もショーケースに並んでます。
なので洋菓子とカステラ両方購入〜
ウマウマでございます〜
カステラと言えば長崎ですが、
博多のカステラ小さめのザラメがそこにたくさん入ってて美味しいですよ〜〜
長崎の甘〜いカステラもいいですがこちらのカステラもくどくなくて美味しゅうございます。
地域の方や博多駅前で働いてる方に愛されてる、
地域密着の洋菓子屋さんって良いですね〜
雨降ってて外観撮れなかったのでグーグルさんから〜〜