
私が長崎の実家にいた頃は、
本来の華僑の方の旧正月としてニュースで流れるくらいだったのですが。
そこは観光都市長崎、人を呼べるんだったら盛大にバックアップ(笑)
長崎を代表するイベント、ランタンフェスタに。
華僑の方は本来の旧正月の行事と違ってきて困惑してるでしょうね…。
そんな長崎市をグーグルマップのストリートビューで久々見てみたら…
あらら、ストリートビューもランタンフェスタやないの~
おそらく昨年の午前中に撮ったと思われますが、
雰囲気はつかめるのではないでしょうか。
夜になると綺麗な極彩色に包まれますよ~
中華の露店も出て楽しいですし、メイン会場ではさまざまなイベントが。
中国の国家機密?の変面も見る事が出来ます。
週末、泊まりで長崎はいかがでしょうか~
新地や


お隣の湊公園


唐人屋敷跡
浜町付近


中央公園

孔子廟

これってランタンフェスタに合わせての期間限定?
なんだか私的にタイムリーでした。
偶然、くちこ夫婦も昨日なで三日間長崎入りしていました。
HTBです。
一日早く、HTB内で旧正月のイベント楽しんで来ました。
長崎の中華街も訪問したことがありますよ。
中華廟にも行きました。
台湾で旧正月を過ごしたこともあるので、イメージは解りますよ。
九大病院は、癌の勉強会で一昨年6月に行きました。
くちこは稀少ガンなのでね。
そして、今は電気工事士をしている長男も昔は、陸自にいましたよ。
偵察隊に所属していました。
最後は春日井でした。
次男は、防衛大に合格していたのに、一般私大に入学したツワモノ?です。。。
IKEA、福岡、マークはしているのですが、IKEAは未踏の地です。
長崎観光ありがとうございます~。
ハウステンボスでも旧正月のイベントがあるんですね。
ハウステンボスはライトアップのイメージだったので。
今日から旧正月ということで、本日長崎市に大型観光船が入港して、早速中国からのお客さんが来られるみたいです。
長男さんは元陸自で、次男さんも防大に受験・合格されたということで、自衛隊を理解していただけて嬉しいですよ~。
IKEA福岡新宮店、スイーツ食べに行った時は鹿児島や広島からも来られてました。
私も慢性白血病と多発性筋炎で月1九大病院です。
お互いに体に気遣いしながら頑張りましょう(笑)