薬を飲み忘れないようにしないとね

タイトル通り時々薬を飲み忘れてしまう特定疾患のおっさん

和製ヘスコ防壁、ソイルアーマー

2021年04月17日 | ミリタリー

最近の鎮西で使われていた防壁。
ヘスコ防壁と思っていたら、違いました。
日本製で「ソイルアーマー」というらしいです。
しかしヘスコ防壁にそっくり。
オリジナル?特許料払って製造しているのかな…

太陽工業株式会社で製造されており、
民生用はマックスウォールという名称。
連続性を付加した箱型鋼製枠で、
亜鉛メッキ鉄線を溶接した鋼製枠は、
海水飛沫地域で5年程度、陸上・土中では10年以上の耐久性があるそうです。
ヘスコ防壁にそっくりですが新品の梱包を開けると、
工具のオマケが付いてくるのまではソックリじゃないだろうな〜(笑)

ちなみに本家本元のヘスコ防壁。
小銃弾にグレネードはバッチリ防御。
ゲリラがよく使うRPG-7からも守るそうなので、
ほぼ同じようなソイルアーマーも、
同じような防御力を持っていると思っていいかも。
だって土砂で守ってるようなものですからね。

自衛隊の防御陣地といえば、
ライナープレートと土嚢というイメージがありましたが、
今後はソイルアーマーが主力になるんでしょうね。
でも起伏に富んだ日本の地形。
広く平らな場所はそうそう無いので、
やっぱり土嚢もまだまだ活躍するんでしょうね。

画像は朝雲新聞社公式ツイッターより

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« HEART BREAD ANTIQUE ねこね... | トップ | レザーマン STYLE PSをポチッ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雨が冷たいです〜〜 (ごろんた)
2021-04-17 16:52:35
お疲れさまです〜〜〜(^^)

ソイルアーマーとはまた強そうなネーミングですね。
防壁をこういう素材で築くとは…
塹壕堀しかなかった時代の人が見たら
羨ましがりそうですね。

これでお家は作れないのかな〜〜
頑丈で、小銃弾やらグレネードにも耐えうる強さ!欲しい!(何のため?)
米軍キャンプの画像を見ると
材木を積み上げのような、あるいは穀物袋積み上げに思える壁が
あったのですが、あれがヘスコ防壁なんですね。
え、これは、広げて組み立てて
中に土砂を入れるんですか!
…土のないところだと敷設に難儀しますね…(^^;)
それに、確かに
「平」でないと倒れちゃいそう…

ごろんたとしては…
やはりここは、堀倫Co特製の
「ドノーン」を推奨したいです。
あのドノーン、意思がありますので
敵から撃たれるとカッとなって、団体で敵を
押しつぶしにいく、と説明書にありました。
さすが堀倫社長、「売られたケンカは買うとです」の信念のもと
すんばらしい装備品をお造りに〜〜〜

あ、早いとこ大型防御壁を売り出ししないと〜〜〜
社長、もうすぐパンフできますから、
ジョブズみたいな感じで発表会お願いいたしますね〜〜〜
返信する
Unknown (堀倫)
2021-04-17 18:44:00
お疲れ様です〜

こちらは早朝雨でした。
すごい音して起きたような記憶が…
そして今日の15時くらいから急に黄砂来襲ですよ…
遠くの山が見えなくなった…
トホホ

土壌を使って防護するのでソイルアーマーなんだと思います。
土砂しかない砂漠地帯だとこういうのがあれば、
どこにでも掩体構築出来ますよね。
お家というよりその周りに壁を作るイメージでしょうか。
自衛隊は良く穴掘っちゃいますが、
これがあれば埋め戻す必要も無さそうですね。
でもやっぱり掘った方が対爆性がありそう…

自衛隊といえば穴掘って、
ライナーと土嚢でしっかり固めるというイメージですが、
小隊にはドノーンがありましたね〜
動いていましたがなんと攻撃能力も〜
圧死しちゃいますね…恐ろしい。
子泣き爺や〜〜

え、売られた喧嘩は買うってですか…
え、ええ…
なのでまあ売られないように努力してますよ〜
って自衛隊の海外派遣みたい(笑)

今図書館から2冊のイラク派遣時の本借りてまして、
一つは民間の通訳の方の本。
もう一つがヒゲの隊長本。
来週返却なので今週末読まないと〜
返信する

コメントを投稿

ミリタリー」カテゴリの最新記事