goo blog サービス終了のお知らせ 

薬を飲み忘れないようにしないとね

タイトル通り時々薬を飲み忘れてしまう特定疾患のおっさん

甘納豆が好物になってしもーたとです

2023年01月29日 | 喰う

車椅子なので身体はとっくに90歳超えちゃってますが、
歳とって、おっさんになって…
還暦過ぎてじじいになりかけてる私。
年齢が増えるに従い味覚も変わってきました。
胆嚢を取ったのもあるでしょうが、
最近は脂っこいものは身体が対応しきれません。
なので週末自分で作るお昼ご飯はいつもおうどん。
何故か飽きずにいつも美味しゅうございます(笑)
そしてスイーツも和系スイーツになってきました。
生クリームたっぷりも時には美味しいのでしょうが、
脂質の少ない和スイーツが多くなりました。
そして自宅に常備しているのが甘納豆。
しかも小袋に分けて入ってる甘納豆。
これをちびちびっといただくのが今の私のマイブーム(笑)
小分けだから自制心が利きやすいってものありますね(笑)
小分けなのでお仏壇のお供えにもしやすかったり…

小分けの甘納豆も数種類あるみたいで、
一つがこちらの同じ豆で分けられてるもの。

もう一つがミックスになっててどれもほぼ同じようになってるもの。

ミックスになってる方が毎回数種類の甘納豆食べられるので良いかも。
いや、やっぱり毎回違う甘納豆食べられるのも魅力的…
結局甲乙つけられません〜(笑)

良いお値段する老舗の甘納豆も良いのでしょうが、
この小袋に分けられてて湿気も気にせず気軽にいただける甘納豆。
お仏壇のお供えになるしで、
当分お茶のお供になりそうです。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« インドからスホーイさんいら... | トップ | ウクライナへ米独戦車提供に »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様です〜 (ごろんた)
2023-01-29 22:18:16
甘納豆をみると…昔父の郷里に帰省した時に
祖父が美味しそうに
一粒ずつ口に入れていたのを思い出します。
そうそう!大阪の叔父がよく
花園饅頭を送ってきて、その中に
必ず甘納豆小袋が入っていたような…
ごろんたは黒豆より白い大きい豆の方が好みですなあ〜

この年になると…
お茶請けっていうと
おせんべいか、こういたちょっと甘い物
ケーキとかをバンバン食べられていたのは
若い時だけでしたなあ…(遠い目
クリームとかが多いと結構もたれるのですが
まだ焼き菓子は大丈夫(笑)なので
フルーツタルト系に偏りつつあります。

甘さも、お砂糖よりもはちみつとか、メープルシロップとか
より自然な甘さを求めるごろんたであります…

小袋系お菓子は、いろんな味が楽しめるものがいいですよね。
ナッツ小袋も、同じ味ばかりのでなくて
いろんなナッツが入ってる方が魅力的♪
そうそう!最近はまったのが
「栗山製菓」の瀬戸しお( 瀬戸の汐揚)っていうおせんべい
ゆず塩、えび塩、のり塩と三種類試してみたんですが
のり塩が美味しくて…でもえび塩も捨てがたく
ゆず塩はもうちょっと塩っけほしいなあ…って感じです。

最近は、プチプラお菓子のレベルが高くて
嬉しいです〜〜〜〜
安いからって、買いすぎになりそうで怖いんですが…
返信する
Unknown (堀倫)
2023-01-29 22:58:54
こんばんは〜

おぉ、きっと老舗の美味しい甘納豆だったんでしょうね。
私も老舗の甘納豆屋さんのものをいただいてみたい〜
とは思うもののスーパーで売られてる、
これらのお安い甘納豆で満足しちゃってます。
今日も甘納豆を緑茶と〜と思ったんですが、
お昼にのり弁食べちゃってカロリー摂りすぎなので、
我慢です…
しかしなんですね、のり弁のフライでちょっと胃もたれしちゃいました。
義父は義母が残した分までペロッとだったんですが、
私は自分の分で精一杯。
食も細りましたがだんだんと油物が苦手に…
胆嚢取ったのもあるのかもしれませんが。

なるほどタルトだとサッパリしたのもありますね。
私もまだ調子良いと生クリーム大丈夫な時があるんですが、
調子に乗ってるとあとでムカムカが襲ってきて…
私も昔名古屋の海老煎餅の里の海老煎餅にハマってた時がありました〜
ついついやめられない止まらないで…
やっぱり塩分やカロリー高くなっちゃうので、
自重する事に…

最近スーパー行っても昔は見抜きもしなかった、
和菓子のプチプラコーナーに寄ってしまいます(笑)
高級お菓子はブログネタにしやすいですが、
最近プチプラばかりなので、
こんなのまでブログネタにしてしまいました〜

今年の9月に沈黙の艦隊実写版が公開されるそうですね。
それのティザー映像が見れますが、
早速オオカミ少佐がつっこまれてましたね(笑)
でも映画の仕上がり、
空母いぶきみたいになりそうな気が…
返信する
いぶき〜〜〜の二の舞!! (ごろんた)
2023-01-29 23:57:21
…沈黙…やるんですか!!!
あれを…!!!

いやまじでシャレにならない気がしますね。
CGとか…また低予算なんでは?
だとするとひどい物があがってきそうな…
緊迫感がまるでなくなったらアウトですね。

う〜ん…それだっったら
「マカロン小隊プチ映画 〜チッサイさんの大変な1日〜」とか 
とっとこハム太郎みたいなノリの
アニメ映画作ってくれんかのう……(やらんて)
返信する
Unknown (堀倫)
2023-01-30 09:34:20
実写化困難って言われてたそうですね。
東西冷戦の頃の設定でしたが、
今の状況に合わせるとなると、
米中の覇権争いになるんでしょうけど、
リアリティの無い違う内容になったりして…
なんだかおや〜な予感が…
でも海自撮影協力なんですよね。
どうなるんだか…

おおっ、とうとう動画になるですか〜〜〜
と思ったら。
大変な労力ですもんね〜〜
返信する

コメントを投稿

喰う」カテゴリの最新記事