薬を飲み忘れないようにしないとね

タイトル通り時々薬を飲み忘れてしまう特定疾患のおっさん

今年で5回目、国内における最大規模の実動演習『鎮西26』

2014年11月14日 | ミリタリー
10月27日から11月26日までの間、
水陸両用作戦、対着上陸作戦、対ゲリラ・コマンドゥ作戦、共同基地警備訓練、
兵站・衛生訓練、対艦・対空戦闘訓練、航空部隊の展開訓練、射撃訓練等の演習が、
九州を舞台に行われています。

10式戦車九州上陸


最近大活躍のナッチャンWorld




定期フェリーを使っての移動も




喜界島でのレンジャー活動


江仁屋離島に展開


男女群島偵察


第一空挺団


なんと、しもきた艦上にてMLRSの射撃準備訓練




さらに同じくしもきた艦上で迫撃砲の訓練


上2つの訓練は今までの陸自では行われなかった事では…。
水陸機動団の投入を意識した訓練ですね。

断片的な画像ではありますが、『鎮西26』の演習内容が公開されています。
これは日本国民に向けてというより、
中国に向けて、南西諸島は断固として守り抜くぞという、
メッセージ色を強く感じます。

画像は全て陸上自衛隊西部方面隊 鎮西26HPより。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊後高田昭和の町で琴線にふれたもの

2014年11月13日 | 日々
ボンネットバス
やっぱりボンネットバス、あちこちに懐かしいモノが満載です。













車の三角窓
若い人は何コレ?でしょうね~。
この車の三角窓の素晴らしいエコな機能(笑)
風ががんがん入って私は好きでした。



駄菓子屋さん
駄菓子の山になんだか癒やされます。
置いているお菓子類は今のものですがなんだかワクワクします。



仮面ライダースナック
私の世代ならはまったはず。
私はちゃんと食べましたよ~。



ラビットスクーター
昭和ロマン蔵では片隅にラビット発見!
昔親父が乗っていたラビット125が~。
小学生の頃よく後に乗っていました…。
恐くて、よく40km以上出さんで~と叫んでいましたね~。
そんな私も、何故か同じ125ccスクーター乗りに(笑)
年に1~2回、ラビットのチャンバーと思われる部品を庭でたき火にあてて
ススを燃やしていたのを思い出します…。



黒電話
電話が初めて我が家に来たときは一大イベントでした。
ジーコジーコとかけるのに時間がかかりました。



マジンガーZ
ここでは新しめのモノですが、私はマジンガーZ世代。



昔の黒板
大学生の頃このタイプの黒板修理のバイトを夏休みにやったのでした。
その頃はDT50で職人のお爺ちゃんについて回ってました。
まずは黒板を外して水平に置き、
職人のお爺ちゃんが緑の塗料をヘラで平らに伸ばします。
乾いたら私達がサンドペーパーみたいな物で磨き、
さらに平らにして取り付けというバイトでした。



小学校の教室の机
私の頃はこの感じでの2人机。
隣の子との間に線を引いて出ちゃだめという決まり作って、
消しゴムが出ただの、肘が出ただの…(笑)
落書きもしていたし、木目の節の所をほじくったりしてたなぁ。



コーラの瓶の自動販売機
私が大学生の頃、まだ現役でした。
おばあちゃんが営んでいる近所のお店にあったなぁ。



なんだか実家の押し入れの奥を探したら、何か出てきそうです。
今度探してみようかな…でも掃除が大変だ~(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数量限定商品のダークブラウンシリーズ

2014年11月12日 | マグフォースバッグ他
フォリッジグリーン&タンの色使いを、
ブラック&ブラウンに替えた感じのダークブラウンシリーズが、
数量限定で発売中だそうです。
もともと本場台湾やマックスペディションでは、
日本とは比べものにならないくらいの品種やカラーバージョン。
時々この色はないやろ~と思う色使いもありますが、
カラーバージョンの少ない日本では大歓迎。
オンラインショップで、
ダークブラウンシリーズ限定コーナーでの販売みたいですね。










私的に、この色に一番合っているのは、
MF-0253のお財布ではないかなと思います。
新しくなったMF-0411も気になりますね~。

会員の方は写真投稿で採用されれば500Pも今月まで。
まだMF-0424では投稿していないので今月中に送らないと~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊後高田昭和の町で昭和を再び~

2014年11月11日 | 日々
週末大分の豊後高田に日帰りで行ってきました。
メンバーは私と嫁さんと義父母の4人。
紅葉にはあと1週間後?という感じの中、高速道路を玖珠ICで降り、
まずは「道の駅童話の里くす」に寄ってお買い物。
写真には撮っていませんが、ここのパン屋さん、美味しかった~
焼きたてが並ぶと知らせてくれて、その焼きたての美味しいこと。
私達の時はメロンパンやカレーパンなど次々に並んでました。
道の駅童話の里くすからはずーっと下道。
で、到着しました豊後高田昭和の町。
最近見た地元の番組で、ここ昭和の町が出ていたので予備知識が得られました。



まずはストリートを散策~。
あ、なんだか見た事がある納豆屋さん。
と思ったら「人生の楽園」で登場してたお店。
もちろん納豆購入しましたよ。
すぐ食べずに賞味期限近くが美味しいとのこと。
食べる時が楽しみだ~。




和菓子屋さんも当然吸い寄せられました。


ついついこんなモノを購入(笑)


昔大金持ちの人がいて、その人が自分用の銀行を建てたのがコレだそう。


昔ながらの駄菓子屋さんで昭和ロマン蔵の有料ブースのチケットを購入したら…


スマートボール無料券がサービス(笑)


肉屋さんで買ったアツアツコロッケを頬張り


漬物屋さんにも寄ってしまい…お茶&試食のW攻撃を受け(笑)


漬け物じゃないけど辛子椎茸を購入。


他にもあちこち試食しつつの散策で楽しめました。
坂が無く歩くルートも自由なので私向きの散策(笑)







食事は駐車場近くの唐揚げ屋さんで。
テイクアウトのお店ですが小さなテーブルも有り店内で食べることが出来ました。
頂いたのは鳥天弁当450円、このボリュームでこの価格!
ついでに小皿の唐揚げも…200円(笑)
お茶まで出していただいてありがとうございます、お腹いっぱいになりました~。




そんなこんなで昭和ロマン蔵に行ってみると、
会いたかったこいつが…。



ボンネットバス「昭和ロマン号」がもうすぐ出発とのことで手続きをして乗車。
といってもこのバス元は昭和32年製。



ねこバスみたいです


乗り込むときの段差が高く、嫁さんから私のおしりを押してもらう約束を(笑)
押してくれてはいるのですが…なんだかな~(笑)でも、なんとか登れました。
ボンネットバスだけあって超レトロです。
ウインカーいや方向指示器はオレンジの板がぴょんと出るタイプ。







そして、このバス名物のバスガイドさん。
コテコテのノリりでお客さんを笑わせてくれます。
なんだかUSJのアトラクションに乗ってる気分で楽しかったですよ~。
バスは川沿いをぐるっと周り、最後に昭和の町のメインストリートをゆっくりと通るのですが、
バスガイドさんが主なお店を紹介してくれます。
お店の人も道に出てきて手を振ってくれて気分もほっこり(笑)




そして昭和の町の中心施設、昭和ロマン蔵へ






昔の車がた~くさん
スバル360、車内がとっても狭く快適とは言いがたい…
でも昔は車を持つだけでもお金持ちの人だったんでしょうね、









昔の道具もた~くさん


昔の生活風景も




射的コーナー


昔の教室や


ガリ版刷りの道具




どこでも写真はどうぞ撮って下さいって言われるし、
しかも写真撮りたくなるものばかり。
試食は勧められるし、別のお店のことでも丁寧に教えてもらえます。
昭和の町全体でこの町を立派な観光地にしていこう、
町の人全員でおもてなしをしよう、という気持ちが伝わってきて、
行って良かった旅でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎の実家の寂れた庭に秋は?

2014年11月10日 | 日々
最近両親が高齢ということもあり、よく長崎に行ってます。
最近デジイチで外出時のレンズはシグマ18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSMばっかり。
軽いし、18-200mmと使い易いし、シャープだし。
荒れた小さな庭というか実家の回りを切り撮ってみました~。
放置しっぱなしな所を逆手にとってみたのですが…。

この花が多く咲いていました。




ちっこいやつも







ほったらかされて、お化けのようになったアロエ。


小宇宙?


秋という写真はこれくらいでしょうか…。


錆び付いたガスの元栓。


実家の裏にまだ残っていた、金属製のタライ。
私が小さい頃これで沐浴していたみたいなので50年以上前の物。


野良なのか飼い猫なのか判りませんが、
かなり貫禄のある猫。
なんやねん、と言いたげな顔。


なんだか植物と朽ちかけたモノばかり撮ってました(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホンダForza125 国内販売は?

2014年11月07日 | タイヤが2つ


ヤマハから待望の250ccスポーツYZF-R25がデビュー。
久々の250ccクラスでのニューモデルだけあって、
むちゃくちゃ力入っています(笑)
エンジンパフォーマンスも今では十分すぎる36PS!
スタイルも良しで、こりゃカワサキのNinja 250が…。
カワサキさん、今ですよNinja 250SLとZ 250 SLを国内に投入するのは~。




そんな中125ネタ…。
ハイパフォーマンスの125ccスクーターとして位置づけられた
ホンダモーターヨーロッパからForza125が発売されるそう。
14馬力のエンジンにABSを標準装備!
4バルブエンジンによってこのクラスをリードするパフォーマンスを発揮するそうですが、
ぱっと見た目と方向性はどちらかというと、
フェイズ125にした方がが似合っているような気がします。

灯火類はフルLEDにアジャスタブルなウインドスクリーン。
シート下の積載スペースは48Lにも及び、
フルフェイスヘルメット2個が収納できるようです。
フロント15インチ、リヤは14インチのタイヤ。
イギリスでは2015年の夏から3色のラインナップで登場するそうです。



これは恐らくほとんどのPCX乗りにとって、
次期PCXはこうあればいいな~と思った姿に近いのでは。
これだけてんこ盛りで4バルブとはいえ14馬力、
ホンダによるとクラストップクラスの加速性能と謳ってはいますが、
加速力はどうでしょう…。
車格も大きそうです、装備重量は161kgkgらしいです。
だからフェイズ125じゃなくてフォルツァ125なのかもですね。
このまま日本で売ったら50万円越は確実でしょう。
それならば日本で販売の際はぜひ200ccで出して欲しいですね。
18~20馬力ぐらいで…。
PCXで小型スクタ-が盛り上がり、
次はこいつで中型スクーターが盛り上がって欲しいものです(笑)


私は当分こいつで頑張ります~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陸自も参戦!第2回GC1グランプリ開催

2014年11月06日 | ミリタリー




海自カレーブームに火を付けた、
佐世保で行われたGC1(護衛艦カレー)グランプリ。
その第2回が12月7日(日)、前回と同じ佐世保市島瀬公園で開催されるそうです。
参加は基本無料ですが整理券が必要。
さらにご飯は別売とのこと。
ブームに乗って前回よりさらに混雑が予想されます。
ちなみに前回の優勝は、護衛艦さわぎりの「牛すじ入りイカ墨カレー」。

気になるのは陸自参戦。
佐世保ということで西部方面普通科連隊の参戦となるのでしょうか。
西普連なら、さしずめバラモンワイルドカレーって感じ?
陸自ですから野外炊具を使いあつあつのカレーが提供されるでしょうね。
海自の伝統、金曜カレーには及ばないでしょうが、
陸自も奮闘していただきたいですね。





画像は全て海上自衛隊佐世保地方隊HPより
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮の弾道ミサイル発射可能の潜水艦

2014年11月05日 | ミリタリー




韓国の政府筋が、北朝鮮が潜水艦発射弾道ミサイルを搭載できる新型潜水艦を建造したと明らかにしたそうです。
この潜水艦は全長約67メートル、幅6.6メートルで、水上排水量は2500~3000トンとみられていて、
旧ソ連が1958年に製造し90年代まで使われていたゴルフ級潜水艦を購入し、
解体、再設計する形でこの潜水艦を製造したそうです。
もちろん垂直発射管を利用して弾道ミサイルを発射する通常型潜水艦。
ただし元となったゴルフ級潜水艦は、
潜水艦の大きさから艦橋後部にしか弾道ミサイルを格納できないために、搭載数は3発~6発。

このゴルフ級潜水艦、一説には10隻が北朝鮮に売られているという話もあるそうで…。
スピードもそう出ませんしなにより古い通常型なので、
就役しても海自の対潜能力の下では位置がバレバレでしょうね。
でも核を中距離弾道ミサイルに載せられるほど小型化したのであれば脅威です。

日本海及び第一列島線から出る能力は無いでしょうが、
海自のお仕事が一つ増えるのは確かでしょうね。





画像は全て海上自衛隊Facebookより
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有明高専 高専祭に行ってきました

2014年11月04日 | 日々
息子が通う有明高専では高専祭と体育祭が年によって交互に行われます。
今年は高専祭の年。
そして息子君にとっても最後の高専祭。
さらに、アームレスリング大会に出るというので見に行きました~。
ちなみに息子君、病気で私の筋力が徐々に落ちているというのに、
最近私の両手といい勝負になったから強くなったと少しばかり勘違いしています(笑)





雨時々曇りの空ですが賑わっていました

花道部の展示


息子君が所属の模型愛好会の展示




手動のトロッコ列車があったり


名物の大がかりのピタゴラスイッチ。
今のところの成功回数は1回みたい




体育館では吹奏楽部の演奏


進撃の巨人の調査兵団のコスプレや


変態仮面も~


息子も手伝っているここのお店で食事。
牛丼円を頂きました、ネギトッピングは別料金。


メインステージ


そしてメインステージで行われた腕相撲大会。

1回戦、息子君登場~
ちなみに息子の得意は下噛みで巻き込んでの肩押し。
レディ~GOじゃなくて用意スタート!(笑)
何とか勝ちましたが、最初から相手の陣地に飛び込んでる~。
脇開きまくりで、頭が真っ白になったのかな…。

2回戦、息子君よりかなりガタイが小さな人が相手。
ところが息子君負けてしまいました~。
最初のスピードで負けたのが原因。

別の人の試合。
息子君のはムービーで撮っていたので画像なし。


しかし、学園祭の腕相撲大会だけあって、ゆる~い司会(笑)
腕相撲台が普通の机でかなり低い(笑)
司会進行役がそのままレフェリーやってて、
あれだとちょっと骨折する人が出るかも…。
ちなみに優勝した人は柔道部の方でした~。



帰りに名物の高専ダゴでも食べて行こうかとも思いましたが、
県民ショーで紹介されて、お客さんが多いかも…と思いやめました。
前回高専祭に来たときに食べたからいいか~。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MAMOR12月号特集タイトルが衝撃的

2014年11月03日 | 防衛・基地モニター


最近届いたMAMOR12月号、
特集タイトルが来たか~という感じ。
「国が侵略されたらどうしますか?」
やっぱり自衛隊の雑誌なんだから、本来はこういう特集でないと。
私的には…『もしあなたが被災したら」とか、
「レンジャー教官が教える簡単サバイバル術」とか「27年度防衛予算を読む」…。
でも、密かに期待しているのは「駐屯地食堂対抗ご当地メニューNo1決定戦」なんですけどね(笑)



若い人達にアンケートを取った結果が載っています。
もし戦争が起こったら国のために戦いますか、
という質問に「はい」と答えた日本人の若者は15.2%、
それに対して中国の若者は74.3%。
日本の数値は世界的に見るとかなり低いんですが、
平和ボケと言われたりしますが、これはこれでいいのではないかと。
しかし中国の74.3%は凄いですね。
中国共産党的愛国教育が行き届いているんでしょうね。
中国の国歌の歌詞の中に「敵の砲火をついて進め~!」なんてありますから、
この数字も納得です(笑)



さらに第13普通科連隊の山岳レンジャーレンジャー課程も記事に。
山岳レンジャーといえばは御嶽山噴火において、
自衛隊捜索隊の中心となった方々。
なんと今回のレンジャー課程では、
最初は17人いたそうですが最終的に残ったのはたったの4人。
4人ですよ~!
山岳レンジャーがいかに厳しいかがわかります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする