Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

佃煮のししゃも三態♪ ~お茶漬けと卵焼きと丼~

2010-09-20 | ★お料理や食べものの話★
先日、平松食品の「おしえてレシピコンテスト」に応募してみましたが、
あえなく玉砕しました....

でも、せっかく作ったので、載せちゃおうかな~なんて....^^;


ししゃも、こんな感じのパッケージです。



真空パックになっていて、ししゃもと言うと子持ちししゃもが有名なのですが、
そんなにお腹がぷっくりとしているわけではありません。



でも、実は全部子持ちししゃもなんです。



原料はカラフトししゃもだそうです。


お酒のおつまみをと言うことでしたが、
実はこれだけで十分美味しい!
そのままで十分におつまみになっちゃうんです。

結構考えるの大変でしたよ~。
っていうか、単品で食べられるものを更に加工するのって大変だぁ~^^;

だから、そのあとちょっと残ったと仮定して、
それを〆の一品にすることを考えて、3品考えてみました。

 ししゃも巻き

玉子には白だしを玉子2個につき大さじ1ずつ加えて、
ししゃも2匹を中心に、う巻きの要領で作ります。

白いご飯にぴったり♪


 ししゃも茶漬け

錦糸卵はこの日は先日のちらし寿司の残りで作りましたが、
白だしで簡単に作った薄めの出汁を
ご飯の上に2匹ずつ載せたししゃもの上からかけます。

錦糸卵や三つ葉などを載せます。この日は大葉を載せました。


 ししゃも丼

白だし大さじ1と水大さじ2とししゃも3匹を一緒に煮たて、
溶き卵でとじます。半熟のうちにご飯に盛り、刻みのりをかけました。


最後のししゃも丼、結構ガッツリメニューになっちゃった....
チャンチャン♪




読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
ブロぐるめ! 食べ歩きポータル
   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comments (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする