トリートメントを変えたらやたらと髪の毛が絡まるようになった。
今話題の、というにはとても遅すぎるけれど、ノンシリコンのものにしたのだが。
それほど理由はなくて、何となく、ドラッグストアでボトルが気に入ったからである。
私の髪の毛は猫っ毛なものだから、量はあるけれど細くてコシがない。
毛先にはいつぞやにかけたパーマが残っているから、すこしウェーブしていて絡まりやすい。
のだけれども、今まではそんなことはなかったから、やはりこのトリートメントのせいだと思う。
シリコンは完全人工物で、髪を修復する機能はなく肌や頭皮に蓄積して髪の健康を妨げる、ということがあるらしい。
が、これまで私はそれほど髪の傷みについて悩みを持ってこなかったし、全然見てはいないけれどおそらくシリコン入りのシャンプー&トリートメントであっただろうと思う。
私がいつも洗髪による髪の状態の良し悪しを感じるのは、シャワーの水である。
そういえば、以前いもうとと住んでいたマンションは水の質が悪かった。
今思えば、ごはんを炊くにもおいしく炊けなかったのはあの水が行けなかったのだというのが私といもうとの見解でもある。
何となくではあるが、その当時の方が髪の状態は良くなかったような、気がする、とても何となく。
今住んでいるところの水はさほど悪くはないけれど、実家に帰るとそれが如実にわかる。
髪の指通りがとてもなめらかになり、毛先まで潤う感じがする。
たった一日で。
実家のシャンプーは度々詰替えられており、その度にそのボトルとの前回のものとも違うものが入っている。
以前ちょうど同じシャンプーを実家でも東京の部屋でも使っていただことがあって、それでもその結果は如実に出た。
それはいもうとも感じることらしく、いつも口を揃えて、「やっぱり水が違う!」と言う。
そうすると、けいこは「あんたらは双子にしかわからんこと言うでよくわからんわ」と言う。
確かに、私たちは、他人が想像しづらい体のことを2,3持っている。
と言っても、二卵性のためあまり関係ないものだと思うのだが。
と、話は逸れてしまったが、早速シリコンのトリートメントを買いに行こうと思う。
そろそろ、日常的に使うものに“本当の良質さ”を求めていきたく、化粧品については少し自分に合うものが見つかってきた。
しかしシャンプーはまだジャケ買いしてしまう。
以前「ケラスターゼ」を使っていたときに、シャンプーで髪はこんなに変わるのか、と感動したことがあったのだが、どうしても香りが私には受け付けなかった。
自分に入れるものは自分で判断したい。
よく分からないときは、体に聞けばいい。
美味しいものが美味しいのは、私しか知らない。
良い香りのものが良い香りなのは、私しか知らない。
今話題の、というにはとても遅すぎるけれど、ノンシリコンのものにしたのだが。
それほど理由はなくて、何となく、ドラッグストアでボトルが気に入ったからである。
私の髪の毛は猫っ毛なものだから、量はあるけれど細くてコシがない。
毛先にはいつぞやにかけたパーマが残っているから、すこしウェーブしていて絡まりやすい。
のだけれども、今まではそんなことはなかったから、やはりこのトリートメントのせいだと思う。
シリコンは完全人工物で、髪を修復する機能はなく肌や頭皮に蓄積して髪の健康を妨げる、ということがあるらしい。
が、これまで私はそれほど髪の傷みについて悩みを持ってこなかったし、全然見てはいないけれどおそらくシリコン入りのシャンプー&トリートメントであっただろうと思う。
私がいつも洗髪による髪の状態の良し悪しを感じるのは、シャワーの水である。
そういえば、以前いもうとと住んでいたマンションは水の質が悪かった。
今思えば、ごはんを炊くにもおいしく炊けなかったのはあの水が行けなかったのだというのが私といもうとの見解でもある。
何となくではあるが、その当時の方が髪の状態は良くなかったような、気がする、とても何となく。
今住んでいるところの水はさほど悪くはないけれど、実家に帰るとそれが如実にわかる。
髪の指通りがとてもなめらかになり、毛先まで潤う感じがする。
たった一日で。
実家のシャンプーは度々詰替えられており、その度にそのボトルとの前回のものとも違うものが入っている。
以前ちょうど同じシャンプーを実家でも東京の部屋でも使っていただことがあって、それでもその結果は如実に出た。
それはいもうとも感じることらしく、いつも口を揃えて、「やっぱり水が違う!」と言う。
そうすると、けいこは「あんたらは双子にしかわからんこと言うでよくわからんわ」と言う。
確かに、私たちは、他人が想像しづらい体のことを2,3持っている。
と言っても、二卵性のためあまり関係ないものだと思うのだが。
と、話は逸れてしまったが、早速シリコンのトリートメントを買いに行こうと思う。
そろそろ、日常的に使うものに“本当の良質さ”を求めていきたく、化粧品については少し自分に合うものが見つかってきた。
しかしシャンプーはまだジャケ買いしてしまう。
以前「ケラスターゼ」を使っていたときに、シャンプーで髪はこんなに変わるのか、と感動したことがあったのだが、どうしても香りが私には受け付けなかった。
自分に入れるものは自分で判断したい。
よく分からないときは、体に聞けばいい。
美味しいものが美味しいのは、私しか知らない。
良い香りのものが良い香りなのは、私しか知らない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/97/ff724dd918a14771ef27c9e986bcb157.jpg)