パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

アベを倒そう!(238)<梅原さんの闘いと「3・19総がかり国会議員会館前行動」>

2017年03月21日 | 日の丸・君が代関連ニュース
<転送歓迎>(重複ご容赦)・「都教委包囲首都圏ネットワーク」、・「新芽ML」、・「ひのきみ全国ネット」、・「戦争をさせない杉並1000人委員会」の渡部です。
 最初に、▲ 大阪の梅原さんの闘いに関する「大阪ネット通信」の一部を紹介します。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  =「日の丸・君が代」強制反対・大阪ネット通信(3/20)=
 ▲ 梅原さんの再任用をかちとる署名第1次提出(3/21)行動へのご参加を!
 2月17日の府立高校教諭・梅原聡さんの再任用不合格通知に対して、私たちは取り消しを求める緊急署名を開始しました。
 同時に、府教委(人事課・教員力向上支援G)との交渉を連日おこない、総務省通知(13.3.29)「再任用を希望する職員については再任用するものとする」に従い、不合格取り消しを求めてきました。
 しかし府教委は、「卒業式などでの国歌斉唱の際、起立を求める職務命令に従うか」との意向確認は思想信条による違反質問であるとの府商工労働部からの改善要請(2月4日)にも居直り続けています。
 また私たちが送付した約1万5千人の各学校の教職員名の封書に対しても、「配付は行わないでください…3月28日以降、各学校にて処分願います。」とのメールを各学校に送付(3月7日)。
 私たちの抗議に対して、「学校に送られてきた個人宛の通信物の配布は、基本的に学校の判断による」との公式の回答をしながら、このメールの修正も取り消しも行わないままで現在に至っています。
 こうした府教委の不当な干渉・居直りにもかかわらず、現在、約1500の署名が寄せられています。
 3月末までに再任用審査会での不合格取り消しをかちとるために、さらに多くの署名の集中と対府教委行動へ多くの皆さんが参加されることが府教委への大きな圧力となります。
 これは梅原さんのみの問題ではなく(今年はもう一人同様に不合格とされた方も)、今後の府教職員や再任用制度、そして教育の在り方に大きな影響を与えるものです。
 力を、知恵をどうかお貸しください。
 〔お問合せは山田:メール:k09059000783@docomo.ne.jp、TEL:090-5900-0783〕

 〔予定〕
 3/21(火) 梅原さん署名提出(15:45府教委1階集合→16時~)
        +情宣活動(8時半~9時半府教委前)、
        大阪ネット運営委員会(18時~エル601)
 23(木) 8時半~9時半府教委前情宣行動
        ※これ以外にも適宜行動、山田まで問合せを。
         ホットライン〔小・中学校等の卒業式での問題事象の相談会〕(19時~エル)
 25(土)瑞穂の國記念小學院・教育勅語教育・安倍晋三NO!デモ
         (14時~野田中央公園西南角入口〔阪急宝塚線「庄内」駅西口より徒歩12分、15時10分デモ出発)
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 次に▲ 「3・19総がかり国会議員前行動」についてです。
 この行動には主催者の予想を超える4800人が参加しました。
 議員会館前から国会図書館前まで立錐の余地もないくらいでした。

 主催者挨拶に立った「9条壊すな!実行委員会」の筑紫武彦さんは、まず、昨夜沖縄で沖縄平和運動センター議長の山城博治さんが、5か月もの不当な長期拘留の末、保釈されたことを喜びを以て報告しました。
 また、南スーダンからのPKO部隊の撤退について、「昨日も5人が政府軍に連行された。政府答弁の誤りは明らかになっている。安倍政権は嘘とごまかしを繰り返してきている。」と述べ、
 「共謀罪」の閣議決定についても、「私たちのような抗議行動を予防的につぶすものだ。人権より、秩序が大事。これは改憲の先取りだ。全力で潰そう。」と訴えました。
 さらに森友学園の問題については、
 「<愛国心はならず者の最後の隠れ家>と言われる。
 安倍夫妻、稲田夫妻、籠池夫妻などなど、みんな<愛国心>と言う。
 明恵夫人は首相夫人の名を使い、公費派遣の公務員を5人を連れて行った。
 公的人間であることは明らかだ。
 彼らの称賛する洗脳教育・国家主義教育を最後まで追求しよう。
 嘘とごまかしの政治の責任を追及し、反転攻勢に打って出よう!」と述べました。

 その後、以下の議員らが挨拶しました。
 <共産党・田村智子議員>
 安倍内閣に対する怒りが日本全国に満ち満ちている。
 23日に籠池氏の証人喚問が行われるが、「総理を侮辱したから」などと言っている。
 国有地払下げの解明の一歩として行われるのだ。
 安倍首相夫妻は森友学園の広告塔の役割を果たした。
 <教育勅語>を評価しているが、それは憲法を踏みにじる教育だ。
 戦前に引き戻すかのような小学校、それに多くの人々が群がった。
 やめさせなければならない大臣たちがいっぱいいる。
 南スーダン問題では、組織的隠ぺいが明らかになった。
 「思い込んでいた」とか「知りません」とか、国会答弁の体をなしていない。
 防衛大臣を辞めてもらう事が日本を救うことになる。

 <民進党・初鹿あきひろ議員>
 国会ではどんどんおかしなことが起きている。
 南スーダンについては我々は危険を訴えてきた。
 しかし、撤退を5月にという?今すぐ撤退すべきだ。
 なぜPKO部隊員が政府軍に拘束されなければならないのか。
 南スーダンは混乱・内乱状態だ。
 PKO五原則は成り立たなくなっている。今日にも撤退を!
 森友学園の証人喚問は片面だけでよいのか。
 安倍夫人も呼ぶべきだ。
 誰が口をきいて8億円余りが引かれたのか。
 <教育勅語>を幼稚園で暗誦させ、今度は小学校で、だ。
 そして大臣の中にも「共感する」と言う者がいる。
 <教育勅語>は戦後廃止られた。それを再び使おうとしている。
 憲法を守る日本を取り戻すために野党4党で頑張る。

 <社民党・福島みずほ議員>
 3月16日、野党議員と籠池氏を訪問した。
 彼は「国会で話をします」と言っていた。
 自民党はこれまで証人喚問を拒否し続けてきた。
 就任喚問で尻尾切りをするのはやめるべきだ。
 安倍首相・近畿理財局と航空局・大阪府・大阪市も全面的に協力・応援してきた。
 籠池氏は、<100万円を安倍首相からもらった>と言っている。
 しかし、安倍首相は全面的に否定している。
 説明すべきである。
 今治市の加計学園問題では、安倍首相は逆上し、居直った。
 森友学園の幼稚園では<教育勅語>を暗誦させ、<安倍首相ガンバレ>などと幼児に言わせていた。
 <教育勅語>は天皇が<臣民>に下したものだ。
 国民主権ではない。<天皇のために命を投げ出せ>というものだ。
 それでどれだけ多くの若者が戦場に駆り出されたことか。
 1948年に失効・無効の国会決議がなされている。
 これを再びやることは自民党の改憲案とつながっている。
 基本的人権の否定であり、「家族」を重視するというのも<教育勅語>で述べられていることの再来である。
 安倍内閣の一日も早い退陣を!
 韓国では民衆がパクを降ろした。日本でも頑張ろう。

 その後、連帯挨拶として、以下の方々の発言がありましたが、発言内容は割愛します。
 <共謀罪関連で海渡雄一弁護士>
 <日弁連の山岸良太さん>
 <沖縄一坪反戦地主関東ブロックの与儀睦美さん>
 <福島原発関連で「避難の協同センター」事務局長の瀬戸大作さん>


 最後に、行動提起がありましたが、これも割愛します。
 「総がかり行動実行委員会」のホームページをご覧ください。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ※梅原さんの再任用拒否撤回署名はこちらから。
http://www7b.biglobe.ne.jp/~hotline-osaka/
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 (2017年版パンフの紹介)
 「~卒業式・入学式の前に~日の丸・君が代について考える」
 (発行:卒業式・入学式の『日の』『君が代』について考える保護者の会)
 全12頁 一部100円。


 <連絡先>郵送します。(10部以上は郵送料は要りません)
  ①根津公子さん(取次) nedukimiko@ybb.ne.jp
  ②谷口和憲法さん(発行元) taniguchik@nifty.com

 ==================
  【僕、国歌歌わないもん】(石原慎太郎)
 ==================
  東京五輪に 【国旗も国歌も必要ない】(ビートたけし)
 ==================
  対米従属で「世界征服」を夢想するデマゴギー政治家安倍首相を倒そう!
 ======================


*********************************************************
「都教委包囲首都圏ネットワーク」のブログのアドレス
  http://houinet.blogspot.jp/
「千葉高教組『日の丸・君が代』対策委員会」のホームページ
 http://homepage3.nifty.com/hinokimi/
「ひのきみ全国ネット」のウェブサイト
 http://hinokimi.web.fc2.com/
コメント    この記事についてブログを書く
« 汚染を全く考慮しない価格で... | トップ | 6年目の3.11に高校校門... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日の丸・君が代関連ニュース」カテゴリの最新記事