![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b4/3319c2d014c89dd5c43bde390762c579.jpg)
そごう横浜店へ「マリー・アントワネット展」を見に行ったので、すぐ近くの 『原鉄道模型博物館』にも、行ってみました。『原鉄道模型博物館』は、横浜三井ビルディングの2Fにあります。
その横浜三井ビルディングに入ってみると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ea/15ecf5d11ed7d7da0ba70dbf053e3d92.jpg)
素敵なクリスマス・ツリー。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0103.gif)
しかも、その下に広がっているのは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8e/508f7869e054e844223a67565024bab1.jpg)
このジオラマですよ。
博物館に着く前から、スゴイ!
これは博物館も、期待できそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b4/3319c2d014c89dd5c43bde390762c579.jpg)
エスカレーターに乗り・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/de/3bc250afd070b29dc8cdb10d31d1d039.jpg)
入り口へ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f3/dc340550f9f8af72be711ba60d8c3d5e.jpg)
館内の写真はありませんが・・・凄かったですよ。
館長の原信太郎さん、物凄い方ですね。
小学生の頃から精巧な鉄道模型を作っていてどんどん技を高める傍ら、世界中を旅しながら鉄道模型をコレクションし・・・。
その貴重なコレクションを目近に観ることができるのですからね。
そして、圧巻はジオラマ。
これがスゴイ迫力。まず、大きいんですよ。理由は“1番ゲージ”にあるらしいです。
とにかく、今まで見た鉄道模型とは比べ物にならないくらい迫力がありました。
こちらの博物館、今年の7月にオープンしたばかり。
何度行っても、楽しめそうですよ。
その横浜三井ビルディングに入ってみると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ea/15ecf5d11ed7d7da0ba70dbf053e3d92.jpg)
素敵なクリスマス・ツリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0103.gif)
しかも、その下に広がっているのは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8e/508f7869e054e844223a67565024bab1.jpg)
このジオラマですよ。
博物館に着く前から、スゴイ!
これは博物館も、期待できそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b4/3319c2d014c89dd5c43bde390762c579.jpg)
エスカレーターに乗り・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/de/3bc250afd070b29dc8cdb10d31d1d039.jpg)
入り口へ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f3/dc340550f9f8af72be711ba60d8c3d5e.jpg)
館内の写真はありませんが・・・凄かったですよ。
館長の原信太郎さん、物凄い方ですね。
小学生の頃から精巧な鉄道模型を作っていてどんどん技を高める傍ら、世界中を旅しながら鉄道模型をコレクションし・・・。
その貴重なコレクションを目近に観ることができるのですからね。
そして、圧巻はジオラマ。
これがスゴイ迫力。まず、大きいんですよ。理由は“1番ゲージ”にあるらしいです。
とにかく、今まで見た鉄道模型とは比べ物にならないくらい迫力がありました。
こちらの博物館、今年の7月にオープンしたばかり。
何度行っても、楽しめそうですよ。