クラッシャー・マキのあざらし時間

食いしん坊で、お出かけ好きな私と家族の気ままな時間。

袖ケ浦市 『 東京ドイツ村 』のバラ園

2021-06-14 22:23:46 | お出かけ
千葉のバラ園巡り、8ヶ所目は袖ケ浦市の 『 東京ドイツ村 』 へ行ってみました。





東京ドイツ村、本当に久しぶりに訪れました。


さて、ローズガーデンはどこかしら?




あちらですね。入口のゲートのすぐ左側に見えましたよ。




コチラのローズガーデンは、広々としているところがステキです。












これでスタンプラリーのスタンプが8個に。あと2箇所かあ・・・こうなるとね・・・




こちらのローズガーデン、初めて行ったのかと思っていたら・・・



今から19年前に家族4人で訪問したことがあったそうで、ノリくんが写真をみつけてくれました。

この小さかった子達がもう大人ですからね。

それにしても、東京ドイツ村は今年20周年だそうなので、先程の写真はドイツ村を開園して程ない頃の写真ということになりますね。

バラの苗もずいぶんと小さく見えます。

うちの子たちと共にこちらのバラ園のバラも成長してきたのかと思うと、なんだか健気に思えてしまいます。

バラ園のバラには、美しく咲き続けて欲しいと思わずにいられませんでした。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  「千葉市都市緑化植物園」の... | トップ | 八千代市 『 京成バラ園 』の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お出かけ」カテゴリの最新記事