
お友達のパティシエさんに、「クリスマス・ケーキは買わないで、自分で作って!」と言われて以来、なるべく手作りしてます。
そこで今年も・・・

ここ数年リング型で焼いてましたが、今年はちょっとスポンジケーキを焼いてみることに。

なにせ、成功したことのない、スポンジ。

スポンジの中の方が、ゴムのようになっていたり・・・

で、今回はレシピを変えてみることに。

この本の最初に載ってる、「ショートケーキ」の作り方で。
ただ、私の型は小さめなので、分量は3/4にしてみました。

湯せんしながら共立てする方法です。
ベーキングパウダーを使い切ってしまっていたので、入れませんでした。

膨らむかな~?
途中で結構膨らんでましたけどね~、やっぱり冷めたらペシャンコに。

でもね、

焼けてましたよ!
ここにラズベリージャムをはさみました。
あとは、パウダーシュガーをふって、フリーズドライの苺とパインを飾りました。

題して、「星空を駆け抜けるサンタクロース」。



家族に、有無を言わさず、食べさせました。
イチゴはまあまあでしたけど、パインはちょっと・・・。
でもね、スポンジが焼けたのは、嬉しかったです。
次にお誕生日が来るのは・・・娘ですね。
ショートケーキ、作れるかも

その時は、生クリームにするからね。