小さな旅のアルバムⅡ

カメラ片手に旅に出よう! 
温泉、散歩、日常の記録を、気のむくままに・・・

春の亀戸天神社・夜のライトアップ(江東区)

2015年05月02日 | 東京・下町の風景
2015年のGW後半のスタートです。
今年は、5日間の連続休日、しかも天気にも恵まれたので観光地は、何処も激混みと予想。
私は、いつものパターン(信州の温泉やハイキングの旅)でなく家近で過ごす事に決めました。
今日は、先日訪れたばかりの亀戸天神へ夜に再び行って見ることにしました。
昼と夜とでは人でが全然違いますね、夜は自分のペースで歩けるし写真撮影も人を気にせず撮影が出来ました。



今が満開のフジの花



つつじとのコラボ



夜の撮影は、難しく思うように撮れません。



夜景は、あまり撮影したことが無く色々と問題が・・・何処にぴんとが合っているのかも解らない(汗)



何とか写っては、いますが・・・暗いのでけっこうブレまくりでした。



夜の藤の花、神秘的な雰囲気を感じます。



 2015年5月2日 K-30+A18で撮影

春の亀戸天神社のと夜の違いを楽しむことが出来ました。
家から車で約30分で到着、駐車場待ちも一切なしだったので連休初日の行動としては、正解でした。 
                                                                           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の亀戸天神社(江東区)

2015年04月26日 | 東京・下町の風景
今日は、天気も良くポカポカ陽気だったので亀戸天神のフジを見に行って来ました。



菅原道真公をお祀りする亀戸天神社は、学問の神様として受験生らからの知名度が高いいところです。



満開には少し早かったようですが100株以上あるフジの美しい色の花と甘い香りが素敵でした。



亀戸天神社は下町の天神さまとして親しまれています。



スカイツリーも良く見えます。



朝の9時過ぎに到着したのですが、けっこう多くの人で賑わっていました。



雲一つ無い晴天です。



甘い香がするので大きな蜂がぶんぶん飛んでました。



のんびり行こうよと亀が言っている?ような雰囲気です。



 K-30+HD DA18-50mmにて撮影

                       
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都電が走る街、町屋

2015年04月25日 | 東京・下町の風景
根津から谷中探索の帰り道、町屋で乗り換えのため最近ご無沙汰している都電の写真を撮って見ました。
京成線と都電のコラボ写真です。


おまけの写真は、ホームから撮影した京成スカイライナー


町屋は、学生時代、友達が住んでいたので良く遊びに来た街です。
この友人との交流も今では、なくなってしまいましたが当時の懐かしい思い出が心を巡りました。

 Pentax K-30+HD DA18-50mm にて撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷中散歩(午後編) 

2015年04月24日 | 東京・下町の風景
慶喜」のランチで満腹になってしまったので午後も谷中周辺の探索を続けることにしました。

築坂に抜ける通りは電線が地下に埋め込まれ昔の雰囲気を感じさせる通りになっています。


寺の境内に咲くハナミズキの花が満開。


こちらの花は何んでしょうか?寺の門を撮らなかったので何処のてらだか判らなくなってしまいました。


メイン通りからはずれれた路地の風景は懐かしい雰囲気。


このアーケードでは、おせんべ屋さんが営業しています。


こちらは、昔は酒屋さんだったのでしょかね、現在は自転車屋さん。


すごい雰囲気のお店、いつかチャレンジして見たい・・・かな。


なかなかの雰囲気。


こちらも負けずに存在感のある店。


にぎわいがある谷中銀座を通り千駄木駅へ向い家路に


春の平日、つつじが咲く根津神社から谷中の寺町をゆっくり静かに歩いてきました。

K-30+HD DA18-50mmにてテスト撮影              

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷中散歩

2015年04月23日 | 東京・下町の風景
根津神社にてつつじを見物した後、谷中の町を探索してみることにしました。


三浦坂を上り終えたあたりから谷中の寺町となります。


巨大なヒマラヤスギ


迫力ある幹


スギの木の横にはパン屋さん


振り返って見たると・・・やはり大きい


本妙寺


端輪寺


道がいりくんでいて何処も寺ばかりなので地図を見ても迷子になりそう。


渋いコヒー屋さん平日なのに入店待ちのお客さんがいて繁盛していました。


旧吉田屋酒店


店内は、資料館となっていますが外人さんばかりでした。


そろそろ昼食でも・・・中華では無くそば屋さんを探します。


そば処「慶喜」さんに決めました。


「慶喜」さんでランチ、そばと揚げたてから揚げとサラダ、ごはん付きで700円、ボリーム満点で大満足。

 ランチのボリームがすごかったので午後も運動のため谷中の町探索を続けます。   

 K-30+HD DA18-50mmで撮影             


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の根津神社(文京区)

2015年04月22日 | 東京・下町の風景
東京都文京区にある根津神社に行って来ました。
お目当ては境内にある約2000坪のつつじ苑、まだ五部咲きとのことですが十分楽しむ事ができました。



















平日にもかかわらずたくさんの人が見物に来ていました。
見頃は4月中旬から下旬まで楽しめます。
つつじ庭園は200円で有料で~す。

この後、根津から谷中をてくてく探索してみます。

K-30+HD DA18-50mm&DA50-200mmにて撮影
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下町散歩「小岩菖蒲園」

2014年06月23日 | 東京・下町の風景
今日は江戸川の土手沿いにある「小岩菖蒲園」に行ってきました。
本当は、先週に来たかったのですが休みが取れず遅くなってしまい花の見頃が終わりではと心配でしたが・・・
まだまだ見頃、セーフ!でした。


昨日の22日(日曜日)まで「まつり」が行なわれていたようです。



すぐ近くに京成電鉄の電車が走っていま~す。



白い花が、梅雨空を明るくしてくれます!



たくさんの種類があるんですね。



紫陽花も咲いてます。



やっぱり平日はいいですね、人出もまばらでのんびり見学が出来ました。
京成、江戸川駅から徒歩3分程度の近さで観賞無料なのでお薦めです。

 

2014年6月23日 K30&MX-1にて撮影                    
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩・柴又帝釈天

2013年02月03日 | 東京・下町の風景
天気が良かったので先日購入したデジタル一眼K-30をつれて散歩に出かけてきました。
北総線の新柴又駅で降り江戸川の土手沿いに歩きます。

いつの間にかに歩道が二車線に整備されまるで車道のようですが・・・のどかな土手の雰囲気は完璧に失われてしまったような?約10分ほど歩くと帝釈天に到着です。



午後より節分の行事があるらしく境内では、猿回しが、しばし演技を見せてくれ楽しませてくれました。



小さな尻尾が可愛い!



ありがとうございました。



さて、手を洗ってから参拝してきました。



ちょうど昼時になったので参道にある大和屋さんでいっぷく。



シンプルなメニュー



天丼の並を食べました。揚げたての天ぷらが美味しかった。



大和屋さんの店構えは、正直綺麗ではありませんが、天丼をはじめお土産用の草団子はとても美味しいですよ。


さて帰路は再び北総線に乗り江戸川を越えて今日の柴又散歩は終了で~す。

Pentax K-30 18-135mm
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を探しに「向島百花園」へ

2012年02月25日 | 東京・下町の風景
そろそろ梅の花の便りが聞こえてくる時期なので「向島百花園」に行って見ました。
この庭は文化2年佐原きくうが当時の文人墨客の協力を得て梅を多く植えたことから「新梅屋敷」として創立したのが始めとされ、江戸時代から明治時代にかけて栄えた庶民的花園です。現在は、梅、意外にも色々な花々が植えられ四季を通して観賞を楽しむことができます。



 早歩きすると外周は、十分もかからない広さでコンパクトな花園です。

     

 春の七草がありました。新春に皇室に献上されているとのことです。



 やっぱり早かったようですね!梅の花は、少ししか咲いていません。



 一生懸命に撮影されていた元写ガール?その先には・・・梅の花が咲いていました。



 私も撮影して見ました。

    

2月19日には長野県菅平高原で-29.2度を記録???昔スキーシーズンには良く足を運んだ場所が・・・考えられません。東京でも氷点下を記録した日が6回もあり、地球温暖化の話は何処へ行ってしまったんでしょうか?そろそろ地球が氷河期に入る説を信じたくなって来ている今日この頃です。こんな寒さですので例年に比べ1~2週間も梅の開花が遅れているようです。春が待ちどうし~い。

東京都立「向島百花園」
墨田区東向島3-18-3

入園料金 150円

2月24日PowerShotoG10にて撮影
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柴又帝釈天

2012年01月02日 | 東京・下町の風景
スタート写真は「寅さん記念館」にある「くるまや」のロケセットです。大船撮影所から移設されたもので、寅さんが帰ってきそうな雰囲気。



京成柴又駅前の寅さん像、私が葛飾区に住んでいた時には無かったと記憶しているので比較的最近に作られたものです。

 
 



「くるまや」のモデルとなった「高木屋」名物の草団子が美味しいです。





下町の帝釈天なので敷地を含めて建物も大きくはありませんが、この小ささがかえって親しみやすいと思えます。この日、時間が無く見学をすることが出なかったのですが、本堂ならびに庭を見学することも出来ます。次回は、コンデジでは無くデジイチで撮影に望んで見たいと思っていま~す。



2012年の初詣あまりにも人が多く撮影が思うように出来なかったので、少し前に撮った写真をアップしてみました。平日の帝釈天、店番の猫がいたり意外とのんびりムードが漂い正月や休日の混雑時とは全く別の風景を見せてくれます。今回シャッターチャンスに弱いカメラだったのが残念。

2010年11月にSony TX5にて撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする