小さな旅のアルバムⅡ

カメラ片手に旅に出よう! 
温泉、散歩、日常の記録を、気のむくままに・・・

花見旅・春の犬山祭

2008年04月06日 | 祭り
桜満開、4月5日~6日に行われた犬山祭に行ってきました。
犬山祭の主役は各町内が練りだす十三台の山車。すばらしいのはこの山車の全てがからくり人形によつて、
見物人の目を楽しませてくれること、山車で有名な飛騨の高山もびっくり?ですよね。


からくり人形はこのあと鳥居に変身します、実際見なければ、ちょっと考えられないと思いますが・・・


夜は提灯に衣替え、とても幻想的な風景になります。


桜満開で露店が道の両側に立ち並びにぎやか、遠くに犬山城の天守閣がかすかに見えます。

歴史を感じることが出来る城下町ってなんとなく好きです。          PENTAX K100D TAMRON AF18-250mm
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花見旅・彦根城と桜

2008年04月06日 | 近畿の旅
彦根に行ってきました。
彦根城は、数少ない国宝に指定された城です。






桜はつぼみが多く来週あたりが見ごろになりそうですね


入口側から眺めるより裏側の黒門方面の石垣から眺めた方が立派に見えます


つぼみがほとんどでしたが、早咲きの桜を見つけました
桜満開だと、とってもキレイな写真が撮れそうだったのに残念
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする