上田から高速を降り下道で今日の宿泊予定の飛騨高山の宿に到着、2021年オープンの綺麗なホテルでした。

ホテルaround。一泊朝食付きプランなので夕食はフリー、温泉に浸かるかそれとも出かけるか迷いましたが・・・

長距離運転して来たので少し部屋でくつろぐことにしました。

お腹が空いたので高山市内の居酒屋探しです。高山市街は、飲食店が多く何処にするか迷うほど。

居酒屋のはずが結局、蕎麦屋さんで他人丼を食べてました(笑)

まるで美術館? JR高山駅が綺麗になっていてビックリです。

ホテルに帰り大浴場に入った後は、コンビニで買ってきた酎ハイとおつまみで部屋飲み乾杯で~す。

翌朝の朝食で~す。炊き込みご飯が美味しかったです。 味噌汁と何故かヨーグルトも付いてました。ジュース、コーヒー類は、ドリンクフリーでした。

高山は、インバウンド狙いでホテルが乱立気味、2人で13,500円は、土曜日泊であることを考えると充分なコスパです。入湯税と駐車料金は、別途かかりましたが、それを含めてもキレイで居心地が良くお値段以上でした。チェックイン後、車に荷物を置きホテルの近くを軽く散歩してみることに。

室町時代建立との看板があり気になったので・・・

国分寺に。

銀杏の幹の大きさがハンパ無い歴史を感じます。

本堂

カラスが食い散らかすので、食べ物、飲み物を置かないでとの札がかかれていました。

ということで高山観光は終了。え! 実は、高山は大好きな所なのですが、三重県に住んでいた時にアクセスも良かったので四季を通じて良く来ていたので・・・
今回は、宿泊拠点として使わせてもらいました。下の写真は、過去に撮影したもので~す。 古い街並みで行われる春、秋の祭りもあり風情を感じるいい街です。

朝市へ行くべきかどうかは、少し迷ったのですが・・・今日は、午後から雨の予報も出ているので目的地に行く事を優先しま~す。

種蔵で知られる板倉集落へ ゴー !

ホテルaround。一泊朝食付きプランなので夕食はフリー、温泉に浸かるかそれとも出かけるか迷いましたが・・・

長距離運転して来たので少し部屋でくつろぐことにしました。

お腹が空いたので高山市内の居酒屋探しです。高山市街は、飲食店が多く何処にするか迷うほど。

居酒屋のはずが結局、蕎麦屋さんで他人丼を食べてました(笑)

まるで美術館? JR高山駅が綺麗になっていてビックリです。

ホテルに帰り大浴場に入った後は、コンビニで買ってきた酎ハイとおつまみで部屋飲み乾杯で~す。

翌朝の朝食で~す。炊き込みご飯が美味しかったです。 味噌汁と何故かヨーグルトも付いてました。ジュース、コーヒー類は、ドリンクフリーでした。

高山は、インバウンド狙いでホテルが乱立気味、2人で13,500円は、土曜日泊であることを考えると充分なコスパです。入湯税と駐車料金は、別途かかりましたが、それを含めてもキレイで居心地が良くお値段以上でした。チェックイン後、車に荷物を置きホテルの近くを軽く散歩してみることに。

室町時代建立との看板があり気になったので・・・

国分寺に。

銀杏の幹の大きさがハンパ無い歴史を感じます。

本堂

カラスが食い散らかすので、食べ物、飲み物を置かないでとの札がかかれていました。

ということで高山観光は終了。え! 実は、高山は大好きな所なのですが、三重県に住んでいた時にアクセスも良かったので四季を通じて良く来ていたので・・・
今回は、宿泊拠点として使わせてもらいました。下の写真は、過去に撮影したもので~す。 古い街並みで行われる春、秋の祭りもあり風情を感じるいい街です。

朝市へ行くべきかどうかは、少し迷ったのですが・・・今日は、午後から雨の予報も出ているので目的地に行く事を優先しま~す。

種蔵で知られる板倉集落へ ゴー !