
購入から3年が経ったので愛車の初回車検を受けてきました。
走行距離は通勤に使っていたので7万キロ越えですが、先日タイヤを変えたし今のところトラブルも無いのでもう少し乗ってみるつもりです。
偶然展示されていたエクストレイル、購入直前まで迷った色のダークグレーでした。やっぱり汚れが目立たないシルバーで良かったかな、でも白でもよかったかも・・・
デビューから既に10年、そろそろ新型が出てもおかしくない時期ですが、正式発表は、無しで寂しい限りです。
モデルサイクルは長いし相変わらず日産の日本におけるモデルラインナップが少ない、やはり次は、トヨタかな?。

帰りにGT-Rのミネラルウオーターをもらって帰って来ました。

気になっていた車検費用も12万程度で済んだので安心しました。
走行距離は通勤に使っていたので7万キロ越えですが、先日タイヤを変えたし今のところトラブルも無いのでもう少し乗ってみるつもりです。
偶然展示されていたエクストレイル、購入直前まで迷った色のダークグレーでした。やっぱり汚れが目立たないシルバーで良かったかな、でも白でもよかったかも・・・
デビューから既に10年、そろそろ新型が出てもおかしくない時期ですが、正式発表は、無しで寂しい限りです。
モデルサイクルは長いし相変わらず日産の日本におけるモデルラインナップが少ない、やはり次は、トヨタかな?。

帰りにGT-Rのミネラルウオーターをもらって帰って来ました。

気になっていた車検費用も12万程度で済んだので安心しました。
(Ps)屋久島登山の記事(縄文杉など)を公開しましたので覗いてみて下さい。
ほんと暑い日々が続いていますが健康に注意しこの夏を乗り切りたいですね。
安心してまた次の車検まで、楽しめることでしょう。
車のラインアップが少なくなっているというのは残念なことですが、昨今は海外とマーケットが一体になっていることもあり、日本でだけ売れるような種類の車が作れない、という記事を目にしました。
買い替えのときに良いのが見つかるといいですね。
事前見積に入っていたバッテリー交換費用4万円程度を見送ったのが大きかったかも知れません。
これで夏の旅行費用にあてたいと思っています。
日産の車のラインナップは、他社に較べ異常なほど絞りすぎなのでオーナーとしては、悲しいです。