昔情緒漂う門前仲町をぶらりして来ました。

はじめに訪れたのは成田山の深川不動堂


そして続いては、富岡八幡宮 江戸時代から栄えていたモンナカのシンボル。


伝統の祭り神輿が大切に保存されていました。 ガラスの反射が残念!

特にあてが無かったので 適当にぶらぶらと歩いてみると・・・すごい店発見

根本がすごいことに・・・なっていました。

女性一人大歓迎のお店で~す。

ちょっとディープな雰囲気の飲食店街を発見

辰巳新道 と言われているところらしい

昭和?にタイムトリップ

少し歩くと隅田川沿いにたどり着きました

辰巳新道とはたいぶギャップを感じる風景 逆光なのが残念。


観光船が頻繁に行きかう姿を見かけました。今度乗ってみようかな・・・

午後からは、用事があるので門前仲町の旅は、今回はここら辺で終わりにしま~す。

とてもレトロで風情がある面白い街でした。
2016年2月 MX-1にて撮影

はじめに訪れたのは成田山の深川不動堂


そして続いては、富岡八幡宮 江戸時代から栄えていたモンナカのシンボル。


伝統の祭り神輿が大切に保存されていました。 ガラスの反射が残念!

特にあてが無かったので 適当にぶらぶらと歩いてみると・・・すごい店発見

根本がすごいことに・・・なっていました。

女性一人大歓迎のお店で~す。

ちょっとディープな雰囲気の飲食店街を発見

辰巳新道 と言われているところらしい

昭和?にタイムトリップ

少し歩くと隅田川沿いにたどり着きました

辰巳新道とはたいぶギャップを感じる風景 逆光なのが残念。


観光船が頻繁に行きかう姿を見かけました。今度乗ってみようかな・・・

午後からは、用事があるので門前仲町の旅は、今回はここら辺で終わりにしま~す。

とてもレトロで風情がある面白い街でした。
2016年2月 MX-1にて撮影

街が保存されているのではなく、
自然に残っているのかなと推察されますが。
消滅しないうちに、いい写真が撮れましたね。
20年後にはこの光景は見られないのでは?
たぶん20年、いや10年後には、この雰囲気は無くなっているような気がします。
現在は、ほとんどの店が営業されているようなので、ネオンの点る夕暮れにもう一度訪れて見たいと思っています。