27日の日曜日は晴れ、風は少しありますが昨日に比べとても暖かくなりました。
今日は高山の街を散歩した後、一度見てみたかった荘川桜を見てきました。
ダムの建設により湖底に沈む運命にあった樹齢400年の2本の桜が人々の手により移築され、
湖の下に沈む村をしのぶかのように毎年咲きほこる老桜。 堂々としていて立派でした。
帰り道R156号を走っていたらミズバショウを発見、高速を走っていたら気がつかなかった風景です
今日は高山の街を散歩した後、一度見てみたかった荘川桜を見てきました。
ダムの建設により湖底に沈む運命にあった樹齢400年の2本の桜が人々の手により移築され、
湖の下に沈む村をしのぶかのように毎年咲きほこる老桜。 堂々としていて立派でした。
帰り道R156号を走っていたらミズバショウを発見、高速を走っていたら気がつかなかった風景です