写真を見ると京都かな?と思ったかも知れませんが京都は、観光客があふれすぎで大変なことになっているようなので・・・群馬県桐生市にある「宝徳寺」に行って来ました。
入口には、物事が好転するように風車のトンネルがありここをくぐり本堂へ。
ミニ鯉のぼりが可愛かったです。
本殿に向かう途中にあった中庭、新しい和モダンを感じるレイアウトでした。
新緑が美しい。
本堂に入ると美しい世界が広がっていました。
和傘が良いポイントですね、目線を少しづつ左側にずらして見ます。
正面からの春の床モミジ。
石庭・「碧層々の庭」心静まる雰囲気。
時を忘れしばらくここに留まりたいと思ったのですが・・・急に人が増えて来てしまいました。
バスの団体さんが到着したようです。
気分を変え寺の周りを巡る地蔵の小道を歩いて見ます。
お地蔵さんに帽子が似合ってますね。
お地蔵さんがいっぱいです。
幸せ いいですね。
とてもきれいな小道です。
庭も見応えがありました。
宝徳寺は室町時代に創建された禅寺です。
秋も美しそうですね。 可愛いお地蔵さん「バイバイ」
「新緑の床もみじ」特別公開の参拝ができて良かったで~す。
2024年5月12日 Canon G5Xm2にて撮影
時々
入口には、物事が好転するように風車のトンネルがありここをくぐり本堂へ。
ミニ鯉のぼりが可愛かったです。
本殿に向かう途中にあった中庭、新しい和モダンを感じるレイアウトでした。
新緑が美しい。
本堂に入ると美しい世界が広がっていました。
和傘が良いポイントですね、目線を少しづつ左側にずらして見ます。
正面からの春の床モミジ。
石庭・「碧層々の庭」心静まる雰囲気。
時を忘れしばらくここに留まりたいと思ったのですが・・・急に人が増えて来てしまいました。
バスの団体さんが到着したようです。
気分を変え寺の周りを巡る地蔵の小道を歩いて見ます。
お地蔵さんに帽子が似合ってますね。
お地蔵さんがいっぱいです。
幸せ いいですね。
とてもきれいな小道です。
庭も見応えがありました。
宝徳寺は室町時代に創建された禅寺です。
秋も美しそうですね。 可愛いお地蔵さん「バイバイ」
「新緑の床もみじ」特別公開の参拝ができて良かったで~す。
2024年5月12日 Canon G5Xm2にて撮影
時々
初耳でした。斬新な発想に脱帽です。
床がピカピカなので反射しているわけですね。
上と下に二重に見えるのがポイントでしょうか。
秋になると紅葉が素晴らしいでしょう。
団体さんが入場してくる前に見られて良かったですね。
もっとゆっくりできればさらに良かったでしょうが。
風車のトンネルも、最後のお地蔵さんの見送りもセンスがいいですね!
床もみじは、京都の「瑠璃光院」が有名のようですが、京都へ行くこと無く「宝徳寺」でも十分に堪能できました。
床がピカピカで汚れは禁物、清掃は大変そうですが床の輝きが品の良い落ち着いた雰囲気で癒されました。
ここは、静かに時を過ごしたいと思える場所ですね。
風車のトンネル、お地蔵さんも可愛くて秋にも訪れて見たいと思いました。
今週の週末も爽やかな気候が続きそうで何よりです。
過ごしやすい新緑の時期をありがたく思い楽しんで行くつもりで~す。