![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/24/f76288715ac56e97d83992bb2be68b3d.jpg)
今日は、葛飾区にある都立水元公園へ行って来ました。とても広~い公園なので今日は、メタセコイアの森エリアのみの散歩で~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2d/1a7e3f8bae90579cdeb1d7e5e1cef00d.jpg)
天気も良くオレンジ色に輝いて綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/be/d9c1d2cecced1a10cba158c9867d4695.jpg)
風が吹くと葉が舞っていたので、ちょうど紅葉の見頃だったのかも知れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/28/33b9b625be5237a861cb02612614c58e.jpg)
水元公園では1800本の木が植えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e0/4daf0f04ce57ba60a58ea3effd970303.jpg)
高さ、20m 程の立派なメタセコイアが並ぶ森
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d7/450ce59c62bbaca94a4ea8692b4e02d3.jpg)
陽射しに輝く紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2c/7108f2e592db2cec0bc3c31af031f9dc.jpg)
ペットを連れて散歩を楽しむ人も多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/48/a0fcd03fcf3ff425e6ed89fa262af299.jpg)
気軽に森林浴が楽しめる良いところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4e/bae1f86dc83ce29a213dc3f05f6b1e1b.jpg)
ベンチも多くありお弁当持参も良さそうですね。但しカラスも多いので注意は必要かも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8e/c4ac2cd4c7bbebe56325ea907656b850.jpg)
森を抜けると一気に風景が開けて解放感抜群です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3e/da5fb8800b8666841d225d22521041a2.jpg)
水元と言う地名からも水が身近にあり釣りを楽しむ人も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/13/5bb1fa6e057336c00f7ffffc32570ceb.jpg)
向こう側に埼玉県みさと公園が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/28/d57268d5f8bb7b9153990d78a39686c9.jpg)
紅葉を見ているのか? と思いきや渡り鳥がいてその写真を撮っている人たちでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/94/71dffd67bcc6b61c660ac76b6861c965.jpg)
久々に訪れた水元公園でしたが、とても温かい日で紅葉も見られて良い散歩を楽しめました。
2023年12月7日PENTAX K-70にて撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2d/1a7e3f8bae90579cdeb1d7e5e1cef00d.jpg)
天気も良くオレンジ色に輝いて綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/be/d9c1d2cecced1a10cba158c9867d4695.jpg)
風が吹くと葉が舞っていたので、ちょうど紅葉の見頃だったのかも知れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/28/33b9b625be5237a861cb02612614c58e.jpg)
水元公園では1800本の木が植えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e0/4daf0f04ce57ba60a58ea3effd970303.jpg)
高さ、20m 程の立派なメタセコイアが並ぶ森
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d7/450ce59c62bbaca94a4ea8692b4e02d3.jpg)
陽射しに輝く紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2c/7108f2e592db2cec0bc3c31af031f9dc.jpg)
ペットを連れて散歩を楽しむ人も多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/48/a0fcd03fcf3ff425e6ed89fa262af299.jpg)
気軽に森林浴が楽しめる良いところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4e/bae1f86dc83ce29a213dc3f05f6b1e1b.jpg)
ベンチも多くありお弁当持参も良さそうですね。但しカラスも多いので注意は必要かも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8e/c4ac2cd4c7bbebe56325ea907656b850.jpg)
森を抜けると一気に風景が開けて解放感抜群です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3e/da5fb8800b8666841d225d22521041a2.jpg)
水元と言う地名からも水が身近にあり釣りを楽しむ人も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/13/5bb1fa6e057336c00f7ffffc32570ceb.jpg)
向こう側に埼玉県みさと公園が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/28/d57268d5f8bb7b9153990d78a39686c9.jpg)
紅葉を見ているのか? と思いきや渡り鳥がいてその写真を撮っている人たちでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/94/71dffd67bcc6b61c660ac76b6861c965.jpg)
久々に訪れた水元公園でしたが、とても温かい日で紅葉も見られて良い散歩を楽しめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
陽の当たるメタセコイアの紅葉は、仙台でも有りますが、独特の色彩もあって、晩秋の風物詩でしょうか。
紅葉のラストランナーという感じで、落葉するともう冬、クリスマスシーズンですね。
ちょっとヨーロッパにでもいる雰囲気になります。
風に揺れて落葉が始まってきたので、晩秋を美しく飾ってくれていました。
季節は、冬のはずですがこの日の気温が20度越えで、ちょっと冬は何処に・・・
もうすぐクリスマスその頃は、寒くなっているのか?
寒暖差が激しいと体調管理も難しくなりそうですね。