![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ae/da4acbeee6cada354941ff8a6758f040.jpg)
地元にある里見公園へ行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/63/5a716f4ae9345a415272b5092aebee1e.jpg)
バラの花がキレイに咲いてくれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/43/e99b77cfb9c90cc865c7039fbf638d0a.jpg)
今年の夏は暑かったので、いつもに比べて花の咲き方に元気が無い株も多いようにも感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/23/b2c87b8576d73d5aa6dd4dfd36253588.jpg)
それでも元気に咲いてくれている株もあったので狙って撮影して見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a7/07c35daaa1a588889f83c3b9059448f3.jpg)
うっすらとバラの香りが感じられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/03/a62fa7085ec4a490a777cde0957a8431.jpg)
バラは、肥料や虫対策、色々とこまめな管理が難しい花のようなので、私は育てたことが無く変わりに春、秋とここに良く来てま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5b/f5ccea27548e3c9f2e10babcd506c6f2.jpg)
小春日和、バラの鑑賞には、ちょうど良い日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9c/b2cd8d9555555dadcc9a86fdf3bf81e9.jpg)
次くる時は、春かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6a/9ef775aa933e8c720e6b2910e289f373.jpg)
2023年10月26日 EOS M5にて撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/63/5a716f4ae9345a415272b5092aebee1e.jpg)
バラの花がキレイに咲いてくれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/43/e99b77cfb9c90cc865c7039fbf638d0a.jpg)
今年の夏は暑かったので、いつもに比べて花の咲き方に元気が無い株も多いようにも感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/23/b2c87b8576d73d5aa6dd4dfd36253588.jpg)
それでも元気に咲いてくれている株もあったので狙って撮影して見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a7/07c35daaa1a588889f83c3b9059448f3.jpg)
うっすらとバラの香りが感じられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/03/a62fa7085ec4a490a777cde0957a8431.jpg)
バラは、肥料や虫対策、色々とこまめな管理が難しい花のようなので、私は育てたことが無く変わりに春、秋とここに良く来てま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5b/f5ccea27548e3c9f2e10babcd506c6f2.jpg)
小春日和、バラの鑑賞には、ちょうど良い日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9c/b2cd8d9555555dadcc9a86fdf3bf81e9.jpg)
次くる時は、春かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6a/9ef775aa933e8c720e6b2910e289f373.jpg)
2023年10月26日 EOS M5にて撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
歩くのも気持ちよさそうだし、いい雰囲気ですね。
いつもながら、こういう公園が我が家の近所に欲しいと思います。
ところで・・・
いつもに比べて元気が無い株も多い、といういことですが、
温暖化が進むとバラの花もなかなか楽しみにくくなりそうだし、
紅葉も同じかもしれませんね。
何年か後になると、あの頃は良かったね~!
となりそうな・・・・
今のうちにせいぜい?楽しむしかないのかも・・・
いつも思うのですが、ボランティアでバラの管理していただいてる方々に感謝です。
今年は、例年以上に暑い日が続いたせいだと思うのですが、バラの葉がチヂレていて花もダメージを受けている感じがしました。
この公園には、楓もあるのですが、チヂレた葉を見かけたので夏の暑さの影響は、バラ以外にも及んでいるようです。
必要以上暑くなると・・・花はもちろん人間にも悪影響がありそうで、心配になってしまいます。
気温は、ほどほどがやはり望ましいですよね。