【基本コース】
★バーニャカウダ
★グリッシーニ
★ティラミス の3品
※こちらの写真は去年の様子。野菜盛りすぎよ!

グリッシーニをポリポリとかじりながら
トロットロのバーニャカウダソースに
野菜をつけては食べ、つけては食べ……
エンドレスに続けたいこれはもう、
現地ピエモンテと同じスタイル!
でもね、ドルチェのティラミス♡は別腹‼️
【セレクトコース】
いずれもピエモンテの料理
"春のピエモンテ祭り"です😝

★サルシッチャとラディッキオ(トレビス)のブルスケッタ
苦味のある冬野菜の代表ともいえるラディッキオと、サルシッチャ(生ソーセージ)を合わせてボリューミーな前菜に仕上げます。
★くるみとニンニクのタリアテッレ
ピエモンテの伝統料理です。くるみとにんにくが驚くほどよく合うパスタ料理になります。
※写真はショートパスタですが、レッスンでは手打ちのタリアテッレとなります
★ボネ(またはブネ)
アマレッティというビスケットを砕いて入れるのが特徴のチョコレートプディングです。食べごたえがあって、どこか懐かしい味がします。
1/25より、都合のよい日を選択してください。
ご参加を心よりお待ちしています。