内神田のビリキーノでバッカラを初めて食べた(写真の一番左の白いものがそうです)。北の地方の料理です。タラを天日か塩だけで保存し、水で戻してから調理する。今まで食べたことがなかったので、どうやって食べるのかなと思っていたけれど、口に入れてまず感じたのは、お寿司に使う“甘くない”「おぼろ」(余談だが、子どもの頃に、どうして甘いのだろうかと不思議だったことを思い出した)!
口当たりがとてもなめらかだったので、後で聞いたら自家製ということでした。
ランチは満席でちょっと待ったけれど、とても気持ちのよい対応をしてもらい満足。やはりespressoは欠かせません!
![Dvc00031 Dvc00031](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/51/d53be91d595a528b31f27eef2b31b67b.jpg)
![Dvc00047 Dvc00047](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/07/5d4107e29d8870e359ec0b23f1ce3185.jpg)
![Dvc00038 Dvc00038](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a3/9fc3bccd86d3c3c856944eb0df931d8e.jpg)
口当たりがとてもなめらかだったので、後で聞いたら自家製ということでした。
ランチは満席でちょっと待ったけれど、とても気持ちのよい対応をしてもらい満足。やはりespressoは欠かせません!
![Dvc00031 Dvc00031](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/51/d53be91d595a528b31f27eef2b31b67b.jpg)
![Dvc00047 Dvc00047](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/07/5d4107e29d8870e359ec0b23f1ce3185.jpg)
![Dvc00038 Dvc00038](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a3/9fc3bccd86d3c3c856944eb0df931d8e.jpg)