イタリア1次リーグ敗退につき、ショックのあまりしばらく日常生活をボイコットしておりました←ウソです。今回はそんな予感がしていたので、残念だけれど今となっては話のネタにしています。でもでもでも~、やっぱりイタリアのいないW杯なんて魅力1/100だし。また強いAzzurriになって戻ってきてねー!
ところで、毎度毎度の食事がイタリア化しております。まあ、ウチは二人で暮らしていますので、作ろうと思って材料をそろえたらどうしてもちょっとあまりが出るし、じゃあこの材料を使って別の料理を…という感じでメニューがつながっていくわけです。けれど、血圧の高いmaritoからは「俺を殺す気かー!」とも言われております(^^; って、意図的かもね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign02.gif)
というわけで、昨日も塩分濃度の高い皿が並びました。写真は「サルシッチャのトマトソース」。イタリアのサルシッチャとはやはり味が違うけれど、それなりに美味しくできあがった(^^)
![P1010174 P1010174](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d0/08b0d9079d7f3bdc23309ba7c5fc084e.jpg)
ドルチェはこんな感じ。塩分と糖分で中和…されないね!
![P1010175 P1010175](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7c/02c77e32cf85adeb01990888d55ff580.jpg)
ところで、毎度毎度の食事がイタリア化しております。まあ、ウチは二人で暮らしていますので、作ろうと思って材料をそろえたらどうしてもちょっとあまりが出るし、じゃあこの材料を使って別の料理を…という感じでメニューがつながっていくわけです。けれど、血圧の高いmaritoからは「俺を殺す気かー!」とも言われております(^^; って、意図的かもね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign02.gif)
というわけで、昨日も塩分濃度の高い皿が並びました。写真は「サルシッチャのトマトソース」。イタリアのサルシッチャとはやはり味が違うけれど、それなりに美味しくできあがった(^^)
![P1010174 P1010174](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d0/08b0d9079d7f3bdc23309ba7c5fc084e.jpg)
ドルチェはこんな感じ。塩分と糖分で中和…されないね!
![P1010175 P1010175](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7c/02c77e32cf85adeb01990888d55ff580.jpg)