ricetta della vita

イタリア料理教室「COMODO」主宰 
美味しい話をしましょう

料理教室 8月・9月の予定

2014-07-26 | 料理教室
8月・9月の共通メニューです

*サルサ トンナートと夏野菜の前菜:ピエモンテにヴィテッロ トンナートという、ゆでた牛肉にツナソースをかけていただく料理があります。そのツナソースを少しアレンジして季節の野菜と一緒にいただきます。滑らかに仕上げるツナソースは、牛肉はもちろんのこと野菜ともよく合う万能ソースなんです。作り置きもOKなので、時間のないときにも重宝すること間違いなしです!

*かぼちゃのニョッキ:1年中見かけることの多くなったかぼちゃですが、ビタミンを豊富に含んでいますから、体力の落ちるこの時期こそ積極的に摂りたいですね。今回は、セージとバターのソースでいただきます。かぼちゃの黄色が食欲をそそりますよ(^^)

*リコッタチーズのクレープ:薄~く焼いたクレープと手作りリコッタチーズの組み合わせで、冷たいドルチェを作りましょう!自家製のジャムをご用意してお待ちしています。

8月23日(土)13時より
8月24日(日)11時より
8月29日(金)11時より
8月30日(土)13時より
8月31日(日)11時より 満席になりました
9月13日(土)13時より
9月14日(日)11時より
9月20日(土)13時より
9月21日(日)11時より

みなさまのご参加を心よりお待ちしています。

料理教室の詳細はこちらをご覧ください。※サイト内更新できておらず、申し訳ありません。レッスン内容はブログにてご確認くださいませ。
お申込みはこちらへお願いいたします。



ニッポン列島の亜熱帯化が進んだおかげ(?)で、我が家のミニトマトも鈴なりとはいきませんが、ずいぶんと実をつけました♪

Img_0597



なんとか梅雨を乗り切って育っていく姿はとても頼もしいのですが、人間はそうはいかないようです(^^;
梅雨が明けたということは、キビシイ夏とのお付き合いが始まったということですからね!


キッチンには立ちたいけれど、できるだけ火を使わない、オーブンを使わないことを心がけ、常備菜を作っては冷蔵したり、涼しい時間帯を見計らってカレー→冷凍をしてみたり、まじめにお漬け物を作ってみたり…でも、朝からパンを焼いてみたり、夜中にスポンジを焼いてみたりと、結局汗だくで動いています(笑)これって意外とサウナ効果で痩せるかも!と密かに目論んでますが、どうでしょう?リアルな私を知っている人から苦情が来そう!!!!!





メレンダクラブ

2014-07-25 | ドルチェ
FBに、「メレンダクラブ」というグループを作ってみました。
メレンダというのは、イタリア語で“おやつ”という意味で、イタリアで食べた甘いもの、ドルチェ、レッスンでのドルチェ、イタリアの街で見かけたおやつ、などなどイタリアの甘い誘惑?のページです。ぜひ、のぞいてみてください(^^)/



冷夏なんてムリムリ!

2014-07-22 | 日記・エッセイ・コラム
今年初めてのセミの声を聞いたと思ったら、梅雨明けです~!
長期予報かなんかで、いつだったか気象予報士の誰だったかが言ってましたよね。「今年は冷夏になるかも」



ど・こ・がー


きっとね、その発言てば、“冷夏”になったらいいなあ的なその人の「希望」だったんじゃあないかと(笑)私もすっかりそうだったらいいなあと思ってましたが、既に日本は亜熱帯化してますから、あきらめモードでございます(^0^)/


ところで、わたくし、こちらの曲を聴くと暑さを忘れます(^_^)

</object>

YouTube: Gino Paoli - Sapore di sale (1963)




みなさま、熱中症などに気をつけておすごしくださいませ。


8月・9月レッスンは

2014-07-18 | 料理教室
そろそろ次のレッスンの予定をお知らせしなければいけません。“いけません”てことは、まだ決まってないということ(^^; いや、おおよそは決まっていますよ、もちろん。でもお知らせはまだってことです!


北の方の料理、それもクラシカルな内容(だいたいいつもクラシカルですが)にする予定。この夏は冷夏になるとか言ってましたが、どうなんでしょう?今のところ、やはり暑そうですよね。9月までずーーーーーーーっと


なので、そういう暑さの中でも美味しくいただけるような組み立てにしたいです。


お知らせまでもう少しお待ちくださいませ(^^)


わたしの立場ないって!

2014-07-16 | 日記・エッセイ・コラム
これまたちょっと前の話です。父の日に、suocero(義父のことです)に毎年お酒を贈ることにしています。marito同様、お酒好きなので。で、今年はどんなものにしようかといろいろネットで物色して…おおっ!これは!と思えるものがあった。お酒の瓶に名前を入れてくれるというもの。そんな商品がいくつかあったので、なかなかいいサービスだね、と思ったのですが、



これ、失敗でした。



なぜかというと、木箱に入って、瓶が黒で、そこに名前が書いてあるって…






「骨壺」か!


永ともちゃんから今年は“骨壺”が送られてきたと笑ってもらえた(多分ね)ようですが、実物を見ないで買うのはやっぱり危険でした(笑)