夕方からピサの街中に出た私たち。いろいろと案内してもらいつつ、昼ごはんの摂取カロリーを減らそうとずっとウォーキング![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
例えばこんな現代アート、キース・へリング最後の作品があったり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b4/6e6290134f60a7450f5f028e8a46c96f.jpg)
こちらは大学なんだけど、100人のうち卒業できるのが7、8人!あれっ、8、9人だっけ?とにかく1割も卒業できないという理系のエリート大学です。将来のイタリアを左右する頭脳がいらっしゃるってことですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/57/1454d13bfbdaec3507642bcf80c9a7d1.jpg)
そして、世界的に有名な場所を違う角度から見るとこうなります。うん、やっぱり傾いてるね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ef/b25d249d948f3ee8665e99cd32a4e53b.jpg)
だいぶ歩いてなんとかお腹を空かせようとしたけど、途中でお約束のジェラート食べるし、、、オイ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
友人夫婦が予約してくれたレストランは、地元に愛される人気店でした。日曜の夜だというのにず〜っと満席なのよ。イタリアはスタートの時間が8時とか9時とかなんだけど、でも心配するよ。明日は仕事じゃないんかい‼️
まずはプリモがパッケリ。トマト、バター、じゃがいも、スペックなどを合わせてあって、どこか安心できる素朴なひと皿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3f/7cb1a7ceab26bed2c2bf56ba4d4cd790.jpg)
軽めのセコンドと思ってオーダーしましたが、はまさかの肉ドーン、さらに生クリームドーン!肉の厚みが見た目以上にあって、よくよく考えたらお店の名前がついてる料理、てことはこの店のスペシャリテ‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b1/539942908ee02f9074bd824e27b20a62.jpg)
なのに〜、ごめんなさい
半分を友人に手伝ってもらいました!
牛フィレ はちみつと生姜のソース、
この日のお腹の空き具合にはこちらのお皿の方が魅力的だったかも(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/17/8bd192911f447e7c51e4c1cb59206c84.jpg)
アートな感じのドルチェ2品もいい感じです。ええ、私はパスしましたので!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/89/1f0d71ff77c1d9ac4234db77c2049544.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/50/c1acb34fc8bacb59dceafb0f02e6c9ae.jpg)
いいレストランを予約してもらったのですよ。なのに私ときたら、頼んだものが裏目に出まくりで
でもね〜、友人夫婦と楽しい時間が過ごせて本当によかった。ちょっと会いたいね、そうだねって会える距離じゃないからなおさらね。イタリアに片足を突っ込んでしまった者どおし‼️の限られた時間があっという間に過ぎていきました。
さて、次は北上して日本からの友人一家と合流です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
例えばこんな現代アート、キース・へリング最後の作品があったり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b4/6e6290134f60a7450f5f028e8a46c96f.jpg)
こちらは大学なんだけど、100人のうち卒業できるのが7、8人!あれっ、8、9人だっけ?とにかく1割も卒業できないという理系のエリート大学です。将来のイタリアを左右する頭脳がいらっしゃるってことですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/57/1454d13bfbdaec3507642bcf80c9a7d1.jpg)
そして、世界的に有名な場所を違う角度から見るとこうなります。うん、やっぱり傾いてるね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ef/b25d249d948f3ee8665e99cd32a4e53b.jpg)
だいぶ歩いてなんとかお腹を空かせようとしたけど、途中でお約束のジェラート食べるし、、、オイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
友人夫婦が予約してくれたレストランは、地元に愛される人気店でした。日曜の夜だというのにず〜っと満席なのよ。イタリアはスタートの時間が8時とか9時とかなんだけど、でも心配するよ。明日は仕事じゃないんかい‼️
まずはプリモがパッケリ。トマト、バター、じゃがいも、スペックなどを合わせてあって、どこか安心できる素朴なひと皿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3f/7cb1a7ceab26bed2c2bf56ba4d4cd790.jpg)
軽めのセコンドと思ってオーダーしましたが、はまさかの肉ドーン、さらに生クリームドーン!肉の厚みが見た目以上にあって、よくよく考えたらお店の名前がついてる料理、てことはこの店のスペシャリテ‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b1/539942908ee02f9074bd824e27b20a62.jpg)
なのに〜、ごめんなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
牛フィレ はちみつと生姜のソース、
この日のお腹の空き具合にはこちらのお皿の方が魅力的だったかも(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/17/8bd192911f447e7c51e4c1cb59206c84.jpg)
アートな感じのドルチェ2品もいい感じです。ええ、私はパスしましたので!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/89/1f0d71ff77c1d9ac4234db77c2049544.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/50/c1acb34fc8bacb59dceafb0f02e6c9ae.jpg)
いいレストランを予約してもらったのですよ。なのに私ときたら、頼んだものが裏目に出まくりで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
さて、次は北上して日本からの友人一家と合流です!
すごい確率で選んでたよね。
付け合わせもあったから、あの後、胃は大丈夫だったか気になったわ。
私たちは、もちろん大丈夫でした☆
ロンドンとピサくらいの距離なら会いやすい距離なのにねー。
北イタリアと中部イタリアとか。移住してこない?(笑)
確率はなんというか、意図してないときに大当たり引いてしまうタチだから😅
ロンドンだったら英語でしょう!それムリだから😆😆😆もちろんイタリア国内限定よ‼︎‼︎‼︎