@kenkouninaru 【ホンマや】「治安維持法」と「共謀罪(テロ等準備罪)」をめぐる国会答弁が恐ろしいほど一致しているとの情報 http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/28118健康法.jp/archives/28118 pic.twitter.com/6hSGVks1z
「世論も反対多数、共謀罪はつぶせる」~弁護士や市民が国会請願デモー http://www.labornetjp.org/news/2017/0316shasin @lnjnowさんから
@I_hate_camp 赤旗日曜版3.19より。もうこれ、ただの数字合わせしかやっていなかった、と。しかも環境省は隠蔽工作。ムチャクチャ。
「歴史の証言!・・「日本鬼子ってどんな意味?」~山邉悠喜子さんの見続けた中国民衆- http://www.labornetjp.org/news/2017/0305hokoku @lnjnowさんから」
@deaeteyokattana 昨日接見禁止を地裁は解いたら 検察が接見禁止を続けろと 裁判官は今日接見禁止を却下 / #辺野古 #高江 山城博治さん記者会見 http://cas.st/1541c97f | 13:20
@battlecom 地裁保釈決定に対する地検の抗告は福岡高裁で棄却され、山城博治さんの保釈は確定した。証拠隠滅そのものが不可能な状況の中での異常な安倍政権の政治的拘留延長は頓挫した。運動のリーダは奪還された。 後一人、仲間がまだ拘留されている。奪還だ。 安倍政権のやりたい放題の頓挫が始まった
@touhutikuwa1357 『「上映したら、殺す!」朝木明代役で出演した女優に』http://bit.ly/bKcn7N 2003年『阿鼻叫喚』創価学会と後藤組による東村山市議の偽装自殺事件をメインに描いた映画があったのだが、作品はほぼ完成しながら女優の安全対策から上映が宙に浮いているそうだ。
@nihon_koutei やっとか。こんな微罪で保釈も認めず、5ヶ月も拘留するなど有り得ないし、刑訴法は勿論、明らかな憲法違反。反対派が政治犯として不当に拘留され、共謀罪で治安維持法が復活する様な国は、思想信条に関係なく、誰にとっても生きにくい国なのだが… https://twitter.com/datugennohi/status/843044040589361152 …
@minorucchu 「土地の超格安の値引きも、私学審議会を無理やり通したのも、主語は籠池ではない。主語は松井一郎・迫田英典・吉本馨だ」。菅野完さんがこう指摘する。確かによく考えてみるとそうだね。 pic.twitter.com/b35POIDDAq
@Kanamen2 山城さんのすごい事はその意思の堅さだろうね。 認めるべき罪は事実として認めたが、未だに業務妨害等に関しては認めていない。 その理由が、その場とか場当たり的な話ではなく、 防衛局の実力行使の不当性なのだから。 これだけ不当勾留されても折れない意思の強さを防衛局側は思い知っただろう
げんぱつ 労働者の権利を守るべき連合は、財界の目指す〝残業規制の有名無実化〟に、異を唱えるどころか・・⇒ http://amba.to/2nBFXZB 『残業規制「100時間未満」は<過労死ライン>のお墨付き!?しかも、休日労働含まず!』
@ozawa_jimusho 総理夫人「寄付金は覚えていない」だそうである。幼い園児の「安倍総理頑張って!」コールに涙まで流し感動してたかと思うと、騒ぎになると「とてもしつこい人だった」と悪口を言えるくらい印象に残っている人物への寄付に関し、「覚えていない」。政府は本当にこれを「鵜呑み」にするつもりだろうか。
@oguchilaw 国民共有の財産である国有地の売却について6人の証人喚問が求められていましたが拒否。 でも、うち一名は総理を侮辱したから証人喚問。戦前の不敬罪が復活して、その罰則が証人喚問、対象は天皇でなく安倍晋三になったんですね。 国会が私物化されています。ここまで増長させたのは国民です。
@3SC5vunUPhy5Env ちちんぷいぷい 菅野氏が考える森友問題 国会で財務省が説明してきた答弁の内容がことごとく具体性に欠け証言しかない状況… 土地の問題を真相究明するためにはあの国有地が売買されたときの理財局長である迫田さんを国会に呼ぶしかない 大阪府の行政のトップは松井さんを呼ぶ
@opinochan 東京五輪、参加予定の選手の皆さん! ボイコットしませんか? 被災者、被爆者の生活がままならないのに、差し置いて五輪って・・ こころが痛みませんか? #五輪はいらない #野党はがんばれ