詩人PIKKIのひとこと日記&詩

すっかりブログを放任中だった。
詩と辛らつ日記を・・

今日1933年2月20日,プロレタリア作家の小林多喜二が,特高警察の拷問により築地警察署で死亡.

2019年02月20日 | 犯罪
今日2月20日は「多喜二忌」

渡邉英徳@hwtnvさんのツイートから。 https://twitter.com/hwtnv/status/1097964096480264192?s=09

86年前の今日。1933年2月20日,プロレタリア作家の小林多喜二が,特高警察の拷問により築地警察署で死亡。以来,この日は「多喜二忌」と呼ばれている。ニューラルネットワークによる自動色付け+手動補正。 https://t.co/FAZnGxsQVQ

もとの白黒写真はこちら

#ニューラルネットワーク#白黒写真#小林多喜二#拷問#死亡#特高警察#多喜二忌

「世に倦む日日」より  ー北方領土問題ー

2019年02月20日 | 犯罪

サンフランシスコ条約の領土放棄条項を見ると、ポーツマス条約の結果獲得した領土を放棄するとある。https://bit.ly/2IkIsOK だが、国後と択捉はポーツマス条約で得た領土ではない。それ以前からの固有の領土だ。つまり、日本はサ条約で国後と択捉を放棄していない。やはり孫崎享の説はおかしいな

  詩   キープ・ミー・ハンギング・オン

2019年02月20日 | 
昔から想ってた気がする
誰でもいいから
俺を縛り首にしてくれと・・

そう強く自覚したのは
中学に入ってすぐの昼下がり
日陰の雪だまりを見下ろしていた時

あの雪だまりに飛び込めたら
どんなにいいだろうかと痛感した


  詩  抹殺のふるさと

2019年02月20日 | 
ふるさとの山には もはや
咲く花も鳴く小鳥もいない

輸出用や高級食材の
アスパラやラフランスやうば百合ばかり作ってきた街

街の傍らのあちこちからは
首都から延々とのびるハイウェーと高速道路
子供たちの声すら聞こえない無人の街

もう人類文明は
終わりの時を迎えたんだろう
こんなガラクタで野放図な文明が
そんなに生きつづけるはずがない