誠に 個人的なおみくじ。
公開すべきものじゃあないかも知れないけれど、ここはある意味便利。整理整頓が可能。あとから、自分の運勢に照らし合わせることが可能。
但し、仏さまからの(お大師さま)お言葉であるので、いかがなものか?という考え方も同時に持ってはいる。
前に引き当てたものは もっと厳しいものであった。内容は同じ。
お大師さまのおみくじは非常に厳しいものが多いと思う。自分を変えない限り同じものが形を変えてくるように感じる。Bさまもそう。
言ってはいけないかもしれないけれど、どうやら 全体の 1/3は「 凶 」であるらしい。しかしながら 大吉であることが良いのではなく、内容をしっかり理解することが大事なのだと思う。
お大師さまのおみくじのみならず、?ずっと以前に出かけていた、●木神社のおみくじもそうだったと思う。
50種類位あるのにも拘わらず、2~3年の間にひいたものは 確か3~4種類?のものであった。大体が 大吉とか、中吉といった感じだった。がんばれ~みたいなものしか出なかったような・・・?
その間に考え、行動していたことは、決して間違っていなかったんじゃあなかろうか?と思うのだけれど・・・。
あとから考えてみると、このあたり、天が味方してくれるという、●音がまわっていた。(ような・・・?)実にいい加減な記憶。
ところが、家を脱出し、Bさまと仮り(借り)暮らし始めた 何年前だっけ?ちょっと忘れたけれど、その間にひいたおみくじは仰天だったわね。「 凶 」のおみくじで、五月雨の雨が氾濫し、何だかが 腐りますよ~ みたいなおみくじだった。
そういう悪いおみくじが出た時は、( やだわね~。なかったことにしよう!)とするのだけれど、実際、自宅の冷蔵庫内、ものが腐り、同時に、壊れた精米機の中に虫が繁殖して、家中に 何とかっていう虫(コクゾウムシ?)が溢れたんじゃあなかったっけか?
虫退治は とうちゃんがやってくれました~。( どもども )
大体 一軒の家の面倒さえみれないのに、二軒分なんて無理ですから・・・。あはは。
ま、そういう、いろいろな経験をふまえましての只今でござりまする。
もどり・・・このおみくじ。なぜ、このおみくじなのか?を素直に、冷静に考え、できることをやる。と、まあこういうことですわね。
+++
+++
今日はこれから 歯医者さんにです。
嫌いでも 痛くなったら早く出かけたほうが よござんす。
先日、これまた仰天でございました。先生がブリッジをはずした 歯を見せてくださったのですが、あの 歯磨きの絵本にでてくるまんまの、真っ黒い虫歯がそこにありました!!!
”歯磨き 頑張ります!”っていう心持ちになりますよ~~。口のきき方だって気をつけなくてはなりません。
では、行ってまいりま~~す。
公開すべきものじゃあないかも知れないけれど、ここはある意味便利。整理整頓が可能。あとから、自分の運勢に照らし合わせることが可能。
但し、仏さまからの(お大師さま)お言葉であるので、いかがなものか?という考え方も同時に持ってはいる。
前に引き当てたものは もっと厳しいものであった。内容は同じ。
お大師さまのおみくじは非常に厳しいものが多いと思う。自分を変えない限り同じものが形を変えてくるように感じる。Bさまもそう。
言ってはいけないかもしれないけれど、どうやら 全体の 1/3は「 凶 」であるらしい。しかしながら 大吉であることが良いのではなく、内容をしっかり理解することが大事なのだと思う。
お大師さまのおみくじのみならず、?ずっと以前に出かけていた、●木神社のおみくじもそうだったと思う。
50種類位あるのにも拘わらず、2~3年の間にひいたものは 確か3~4種類?のものであった。大体が 大吉とか、中吉といった感じだった。がんばれ~みたいなものしか出なかったような・・・?
その間に考え、行動していたことは、決して間違っていなかったんじゃあなかろうか?と思うのだけれど・・・。
あとから考えてみると、このあたり、天が味方してくれるという、●音がまわっていた。(ような・・・?)実にいい加減な記憶。
ところが、家を脱出し、Bさまと仮り(借り)暮らし始めた 何年前だっけ?ちょっと忘れたけれど、その間にひいたおみくじは仰天だったわね。「 凶 」のおみくじで、五月雨の雨が氾濫し、何だかが 腐りますよ~ みたいなおみくじだった。
そういう悪いおみくじが出た時は、( やだわね~。なかったことにしよう!)とするのだけれど、実際、自宅の冷蔵庫内、ものが腐り、同時に、壊れた精米機の中に虫が繁殖して、家中に 何とかっていう虫(コクゾウムシ?)が溢れたんじゃあなかったっけか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
大体 一軒の家の面倒さえみれないのに、二軒分なんて無理ですから・・・。あはは。
ま、そういう、いろいろな経験をふまえましての只今でござりまする。
もどり・・・このおみくじ。なぜ、このおみくじなのか?を素直に、冷静に考え、できることをやる。と、まあこういうことですわね。
+++
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_kouji.gif)
今日はこれから 歯医者さんにです。
嫌いでも 痛くなったら早く出かけたほうが よござんす。
先日、これまた仰天でございました。先生がブリッジをはずした 歯を見せてくださったのですが、あの 歯磨きの絵本にでてくるまんまの、真っ黒い虫歯がそこにありました!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
”歯磨き 頑張ります!”っていう心持ちになりますよ~~。口のきき方だって気をつけなくてはなりません。
では、行ってまいりま~~す。