地球へ ようこそ!

化石ブログ継続中。ハンドルネーム いろいろ。
あやかし(姫)@~。ほにゃらら・・・おばちゃん( 秘かに生息 )。  

おみくじ 2012 3.25

2012-03-30 18:07:21 | おみくじ &  カード
< 25日 >
Bさまと出かけた、大国魂神社( 府中市 )にて頂いたおみくじ。

こんな感じだった。
     
順不同

「 誠 」という言葉の理解をどのようにするのかが問題だよなと思った。
よくわからない。

このところ思うに、”真実”という言葉があるけれど、それってヒトの数だけ”真実”ってあるように思うのよね。「 誠 」って言われても、自分にとっての「 誠 」なわけでしょ?そこのところがよくわからないんですよ。

>「 東 」がいいんですね。思わず、自分がこの度通い始めた 歯医者さんの方角はどっちだろう?と考えてしまった。

いずれにしても、凶、あらため 大吉 なわけで・・・ちょっと 嬉しいかも? 自分でも呆れる 単細胞。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルバイト 終了!

2012-03-30 05:39:07 | たかが されどの パート 物語
< 29日 >
お菓子工場でのアルバイトを終了した。

< 理由 >
1、家庭内、なんだかんだ状態にあり、夜間の仕事を継続することが困難になってきた。(→ 体力がもたない。ちょっと情けない とは思う、が。)家庭内 立て直しの方が より重要課題。これが一番大きい原因だな。

2、新人さんに対する、仲間うちのなんだかんだにちょっと嫌気がさした。(→結局のところ、例の新人さんは、移動ののち会社を辞めた。)

3、前にも書いたけれど、ワタシの気(持ち)が変わった。11月のお誕生日に、10年ごとにまわっている★が変化したせいもあるかも?別に★占いにこだわることはないと思っているけれど、実際、逆らってみたこともあるけれど、過去の人生を振り返ると、占いに従ったほうが賢明なような気がする。

4、やっぱり、機械相手の、秒速のお仕事はむいていない。(ようだ)視力も相当落ちた。

5、自分の親も含めて、いざまさかの時などにオクレをとりたくない。何かの時にお休みをとりづらいのでは困る。(勝手にワタシがそのように思っているだけかも知れないけれど)こういってはなんだか、高々アルバイトではないかと思う。そういう雰囲気がワタシタチ仲間の中にあるので、もう少しゆとりが欲しい。どちらかというと、いろいろな場面で完璧主義なところについていけない。これはこの職場に限ったことではなかったので、世間一般そうなのかも知れない。ちょっとわからない。???
 とにかく・・・疲れた~~~んだわ。

+++    +++
・・・お仕事の最終日・・・
取り方 3番のお仕事。仲良しのMさんと、新しく入った方と三人でやった。
今度の新人さんは、一まわり位、お若い方なので覚えるのも早い。
自分の仕事をしつつ、指導をしつつ、足りない所をカバーをするということは 何倍も疲れることなのだろうけれど、結局のところ、 「 習うより慣れろ。」 であると思うので、本人が経験を積むしかないだろうと思う。

一番の問題は、自分が何か月?か かかってできるようになった仕事を、相手がすぐにできないからといって、いらいら不満を持つ点であると思う。どんな仕事もそうなのかもしれないけれど、子育てもそうかもしれないけれど、「 待つ 」ということができることはかなり重要な事だと思う。

仕事に慣れようと頑張っている時に、なんだかんだの、あれやこれやの、厳しい指摘は効果的なのか?甚だ疑問。お互いに疲れるだけじゃあないのかな?というのがワタシの意見。(ま、ワタシはでくちゃんなんでね)

何事も、少しづつ 少しづつの進歩 がいいよね。と思う。
世の中、一を聞いて 十を知って 働くことが可能!なヒトばかりじゃあないだろうに。と思う。

4月からは、もう一人新人さんが入るらしい。それならばゆとりがあるな~。
みなさ~ん、頑張ってくださいね~。

仕事では相当苦労を覚えたけれど、別の意味で、頂いたものはとても大きかったと思う。
「 みなさん、ありがとう ございました。」






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする