近頃の大臣と同じで、出たと思ったらもう消えた。
さっきまで綺麗に出ていた十三夜の月が、記事を書いているうちに、雲間に消えた。
ときどき、雲間から刺す月光も、全容を現すこともない。
宵のうちだけ、見られただけでも幸いだ。
近頃の大臣と同じで、出たと思ったらもう消えた。
さっきまで綺麗に出ていた十三夜の月が、記事を書いているうちに、雲間に消えた。
ときどき、雲間から刺す月光も、全容を現すこともない。
宵のうちだけ、見られただけでも幸いだ。
この秋の名月は、いつも雨や、曇りで無月、雨月だった。
今日の十三夜の月は綺麗だ。
豆名月、栗名月の名があるが、陰暦九月十三日の月である。
この月見(十三夜)の風習は、中国にはなく、日本人の情感がしのばれる月見と言える。
仲秋以後、晩秋にもう一度、満月でなく、少し欠けた月を鑑賞し、後の月と言って愛でる。
この奥ゆかしさから、女名月、姥月とも、いうらしい。
今夜は、晴れてきれいだ。
ぜひ表に出て、見てみよう。