ぽかぽかと行きましょう

急がず、後れず。自分の歩幅でぽかぽか行くようなブログです。

明日は、糖尿の血液検査。

2013年10月27日 | 甘いもの好き
血糖値が下がらないので、薬を追加された。
あれから、3か月今度の検査でも下がっていなければ、どうなる。
追加の薬は、朝に飲むようになっている。
午前中、10時半ごろ空腹感と、冷や汗、足がガタガタ震え、いわゆる低血糖の症状に見舞われる。
朝と昼は、ご飯もトーストも、控えめで軽い食事だからだ。
夜は、食事全体が、高カロリーで、血糖値も上がる。
3食平均に、食べるわけで無いので、朝飲む薬を、夜飲むようにすればいいのではないかと自分は思う。
ともかく、明日医師に会って相談してみよう。

「木の葉は、天下の回りもの」

2013年10月27日 | ニュー・諺

元の諺は、「金は、天下の回りもの」。

金は、世間をぐるぐると回っているもので、いつかは自分のところにも、回って来る。

今、自分にお金がないからと言って、くよくよするな。と言うほどの意味。

必要なだけでも、回って来ると良いなと、思うのだが。簡単に回ってこないのがお金。

たぶんどこかに、滞留しているのだろうか。

この台風で、沢山の落ち葉が、舞っている。

落ちた木の葉を、掃き清めても、お隣の柿の葉、お向かいのサクラの葉と、舞いこむ。

そのままにしておくと、風でまたどこかに飛んでゆく。

お金も、木の葉と同様に、風任せ。

「焚くだけは風が持て来る落ち葉かな」

火災予防の観点から、今は落ち葉焚きは出来ない。