ぽかぽかと行きましょう

急がず、後れず。自分の歩幅でぽかぽか行くようなブログです。

縄文人の森、探検。

2014年10月14日 | 歩く、歩く。
市民の森なんだが、市民を拒否して、天然自然を大事にする森。
かって、(今も)縄文人が出て来そうな森。
栗や、ドングリの実がいっぱいで、食料に困らない?
台風のアフターの、写真でどこに縄文人がいるか、探してみよう。
ひとり探検隊出動。天気晴ローなれど、風が吠える。ああ・・オトロシー。

葉っぱが、きらきら輝いています。

2014年10月14日 | 日常・身の回り
夜中に来て、朝帰った二号さんではない。
十九号さん。
連休明けの出勤に、影響なかった。台風のせいで遅刻したと言わせない。
ふと勤め人の頃思い出す。
青空に、さんさんとお天道様、何事もなかったように、木々の葉っぱを輝かせて。
昨日は一日閉じこもり、お蔭で念願だった机の周りの大整理、紙袋一杯のごみは、今朝のごみ収集に間に合った。
スッキリしたところで、デスクワークもはかどるか。
或いは安心して、ゆっくりして、何も手につかないか。
デジタル機器もフル充電して、サーいらしゃい。