ぽかぽかと行きましょう

急がず、後れず。自分の歩幅でぽかぽか行くようなブログです。

急降下。

2011年08月19日 | 日常・身の回り

内閣の支持率ではありません。あちらは、下がりようがありません。

気温のことです。

昨日は35度以上で、今日は何と25度以下に急降下なんです。

八日から、十九日までの非日常の生活から、少しづつ戻りつつあります。

疲れから体調を崩さないよう慣らし運転と言うか、日常に軟着陸です。

ブログネタも、10日分ほどありますが、つまらないことながら、数の中から厳選して折にふれご紹介と参りたいと思います。

田舎暮らしの、八日間はテレビなしエアコンなし、スーパーやコンビニも近くになしで、昔の生活にタイムスリップしたような不便さでした。

ケイタイのワンセグも、電波が届かないで、垣間見ることも出来ません。新聞屋さんも、新聞スタンドも二キロほど先まで行かないとありません。

これが自然な生活で、慣れれば当たり前の生活に他ありません。

猛烈な暑さの中の十日間から、ひやっとする涼しい今日です。

明日からまた記事の更新いたします。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
10度もですか。前線の北側は秋の空気と天気予報の... (kazuyoo60)
2011-08-20 13:15:36
10度もですか。前線の北側は秋の空気と天気予報の時に聞きましたが。
25度でしたらエアコンが無くても大丈夫ですが、それまではご苦労でしたね。
返信する
kazuyoo60さん。 (吉天)
2011-08-20 21:44:48
kazuyoo60さん。
毎日が、汗まみれでしたが一気に涼しさを通り越し半袖では寒いほどです。
体調を崩さないよう気をつけたいと思います。
田舎暮らしのお陰で、テレビを見なくても平気になりましたので、夜は早く寝ることにしましょう。の気持ちです。
返信する
吉天さんへ (suu)
2011-08-21 11:26:03
吉天さんへ
こんにちは~♪
近江へ帰ってられたのですね
久しぶりに帰られたので
庭木のお手入れや おうちの掃除
お忙しい日々を過ごされたでしょうね

とても暑い時期で
エアコンなしの生活は大変だったでしょう

自然の生活は慣れればきっと体にも良いですが、
非日常の環境の変化は
体に負担をかけますので
どうぞ ゆっくりと お体を休めてくださいね
お疲れ様でした
返信する
suuさん。 (吉天)
2011-08-21 16:36:08
suuさん。
ようこそ。
家での雑用の合間に高校野球をラジオで聴いて過ごしました。
14日は、石山の唐橋近くの親戚へお盆の挨拶に参りました。京都までは、足を延ばせませんでした。暑い盛りも出て歩いたりで、二の腕が時計のバンドの後を残して真黒に焼けて、年とった高校球児のようになりました。
近江に帰ると、江州弁で会話が出来ますが、京言葉に比べると田舎もんです。
suuさんのように、雅な言葉はできません。
今度は京都にも行きたいです。
返信する

コメントを投稿