ぽかぽかと行きましょう

急がず、後れず。自分の歩幅でぽかぽか行くようなブログです。

「きものの現場」4 +帯つき

2007年04月21日 | きものの現場

爽やかな新緑、コートや羽織をとって、帯つきで歩けます。

春らしい付け下げきものに、袋帯を格調高くびしっと締めて居られました。

おやおや、後姿を見て驚きました。たれ先が普通の倍以上出ているのです。ご自分で着付けて帯も自分でちゃんと締められる方のようですが、鏡でチェックしないで急いでお出かけになったんでしょうね。

出ているたれ先を、帯の界切線が二分するように丸々出ているのです。ご自分の手加減で楽に帯結びできる方でしょうから、鏡でチェックしなくても大丈夫との自信で気が付かなかったのだと思います。

コートとか、隠れる物のない帯付きのころ、着付けや帯結びの気配りを怠りなく着ましょう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿