大分方面へアジングに出かけました 釣りは久しぶり、アジングは初めて
こんな疑似餌を使います
餌を使わないので思いついたらすぐできるけどこれで釣れるんでしょうか?
とりあえずやってみる 全然アタリもなく釣れない
とりあえず食事して
全然釣れない
相方は根魚がヒット
空が青くてきれい
夕暮れ時に何とか釣れたけどコツがわかる前に終了
晩御飯はアジフライとカサゴの味噌汁 新鮮なアジフライは美味しいな
一日一回、ボチッとお願いします
↓
大分方面へアジングに出かけました 釣りは久しぶり、アジングは初めて
こんな疑似餌を使います
餌を使わないので思いついたらすぐできるけどこれで釣れるんでしょうか?
とりあえずやってみる 全然アタリもなく釣れない
とりあえず食事して
全然釣れない
相方は根魚がヒット
空が青くてきれい
夕暮れ時に何とか釣れたけどコツがわかる前に終了
晩御飯はアジフライとカサゴの味噌汁 新鮮なアジフライは美味しいな
一日一回、ボチッとお願いします
↓
天気が良い日に天草まで行って
妙見浦 ダイビングスポットでもあります
カメラに防水ケースをつけたら出発
穴の開いた岩はちょうど干潮で通ることが出来ないようです
浜に上陸してクーラーに入れておいた冷やし中華でお昼 夏はこれだなぁ
漕ぎ終わったら片付けて
どこかで温泉に入ろう あ、タコの干物うまそう
一日一回、ボチッとお願いします
↓
天草のキャンプ場ホリデーパーク風来坊での朝 周りの景色が良く見えるー 海辺でなかなか良いところです
カヤックが出せる海岸が目の前 早朝からカヤックで釣りに行く人たち
朝食済ませてこちらもササっと準備
波は穏やか 奇岩絶壁の多い眺めの良いところを漕ぎます
今度は釣り竿も持ってこよう 何かしら釣れそう
ここのキャンプ場は海岸近くに水道のホースも準備してあるので助かります
ここは年に何回か来たいなー
当館はGOTOトラベル事業 対象施設です
2021年1月31日までの宿泊予約が対象となっております
詳しくはお尋ねくださいませ
一日一回、ボチッとお願いします
↓
先週のこと 鹿児島県側から長島海峡を渡り天草へ
牛深に着く頃 もうすぐ陽が沈む
下田近くのキャンプ場についたのは午後6時半頃
波の音がして海の側という事は分かりますが周りの景色はわかりません どんな感じかなー?
景色は明日のお楽しみにしてとりあえず夕食
キビナゴの刺身 今が時期ですねー
当館はGOTOトラベル事業 対象施設です
2021年1月31日までの宿泊予約が対象となっております
詳しくはお尋ねくださいませ
一日一回、ボチッとお願いします
↓
我が家から30分ほど 松原ダムの梅林湖です
スロープからカヌーを下ろします
ダムは満水状態 紅葉はもう少し先ですが近いのできれいです
静かな湖面
ポットに入れてきたコーヒーでも飲みながら
野鳥を見たりして楽しみました
車を止めるところは要注意です
当館はGOTOトラベル事業 対象施設です
2021年1月31日までの宿泊予約が対象となっております
詳しくはお尋ねくださいませ
一日一回、ボチッとお願いします
↓