以前は山歩きというよりクライミングの方がメインでした
マルチピッチのルートなどはよく出かけました
山歩きがメインの今でも岩場のあるルートの方がワクワクします
この頃はクライミングコンペにも出てました
こういう大会はレベルの高い登りも見れるし自分のスキルを上げるいい刺激になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d4/dbc8783c67c104af3d781891030951b0.jpg)
あ、落ちた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/35/adf20e4f53ddec5d4afd3d2dd00ef7e9.jpg)
また庭に人口壁でも作ってトレーニングでもはじめようかな
その前にスラックラインでバランストレーニングからやり直しますか
くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪
もうひとつのブログはこちら
←クリックしていただきありがとうございます♪
マルチピッチのルートなどはよく出かけました
山歩きがメインの今でも岩場のあるルートの方がワクワクします
この頃はクライミングコンペにも出てました
こういう大会はレベルの高い登りも見れるし自分のスキルを上げるいい刺激になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d4/dbc8783c67c104af3d781891030951b0.jpg)
あ、落ちた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/35/adf20e4f53ddec5d4afd3d2dd00ef7e9.jpg)
また庭に人口壁でも作ってトレーニングでもはじめようかな
その前にスラックラインでバランストレーニングからやり直しますか
くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪
もうひとつのブログはこちら
![にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ](http://outdoor.blogmura.com/tozan/img/tozan88_31.gif)