早朝 牧ノ戸峠から すでに何人か出発した方がいるようだ
上に行くにつれ霧が濃い
明るく写ってますが実際はヘッドライトをつけないと見えないくらい
この時期よく見かけるホソバシュロソウ
ギボウシが咲いてたり
しかし霧が晴れななぁ
少し視界が開けてきました
さてあの花はそろそろ咲いてるかな?
一日一回、ボチッとお願いします
↓
早朝 牧ノ戸峠から すでに何人か出発した方がいるようだ
上に行くにつれ霧が濃い
明るく写ってますが実際はヘッドライトをつけないと見えないくらい
この時期よく見かけるホソバシュロソウ
ギボウシが咲いてたり
しかし霧が晴れななぁ
少し視界が開けてきました
さてあの花はそろそろ咲いてるかな?
一日一回、ボチッとお願いします
↓
先日の小雨の時にちょっと寄ってみました 竹田市の七ツ森古墳
けっこう咲いてそうです
雨に濡れてるキツネノカミソリもいいですね
今朝はスカッと晴れそう 今日も暑くなるぞー
一日一回、ボチッとお願いします
↓
先日飛騨から来た友人からこんなものをもらった 漬物ステーキ
飛騨地方ではやや酸っぱくなった漬物をフライパンで炒めて食べる習慣がある
これが酒に合うのだ 冬場によく食べたなぁ
とりあえずフライパンで作ってみる 卵でとじる
飛騨地方の飲み屋で食べると鉄板で熱々が出てきたりします
そういえばナポリタンも鉄板に卵しいてその上に熱々のナポリタンが出てきてたなー
一日一回、ボチッとお願いします
↓
なかなか梅雨明けしませんねー 明日くらいからはからりと晴れてくれるかな?
雨がやんでる合間にちょっと散歩
カワラナデシコがたくさん咲いてます
あちこちでユウスゲも咲いてます もう夏だなぁ
一日一回、ボチッとお願いします
↓
ボルダーX MIDの靴底がだいぶ薄くなってきたので手前のサロモンの靴を買った
ミッドカットみたいだけどボルダーX MIDよりは深いような 登山靴に近いなぁ
話は靴のほうではなく靴紐 これをクイックレースキットに替えてみようかと
こんな感じの物 元々はトレランシューズ用なので長さはぎりぎりかな
ループになってる部分も慎重に切って長さを無駄にしないように取り付け
こんな感じ 締まり具合に違和感あったらフツーの靴紐に戻そう
便利だったりするかな? しばらく使ってみないと分かりませんねー
一日一回、ボチッとお願いします
↓