荒城の月で有名な竹田市岡城の桜も満開です
お弁当持って花見がしたいなぁ
我が家の庭の山桜かこれからなので少し時間が出来たら花見だなー
一日一回、ボチッとお願いします
↓
荒城の月で有名な竹田市岡城の桜も満開です
お弁当持って花見がしたいなぁ
我が家の庭の山桜かこれからなので少し時間が出来たら花見だなー
一日一回、ボチッとお願いします
↓
仕入れのついでに原尻の滝まで足を延ばす
平日ですがまあまあのお客さん 外国人観光客も多いようです
チューリップと桜
菜の花も咲いてて春は目に鮮やかですね
一日一回、ボチッとお願いします
↓
仕入れからの帰り道 家の近くまで来ると
野焼の痕の斜面に黄色い花が咲いているような
もうキスミレが咲き始めました 野焼きが早かったので今年は早いなぁ
この感じだとワラビなどが出てくるのも もうすぐかも
一日一回、ボチッとお願いします
↓
今日も仕入れの途中 阿蘇神社に寄ってみた
地面の焦げは先日の火振り神事の痕でしょうか
楼門の復旧作業が行われている建屋
ほとんど復旧が終わり屋根には新しい銅板が葺かれてました
建屋を解体して夏ころには再建された楼門が7年ぶりに見られそうです
一日一回、ボチッとお願いします
↓
あ、庭にフキノトウが出てる この間までは何もなかったんですけど
急に出始めました
このフキノトウはウサギに食べられたかな?冬の間、食べるものが無いですからね
庭で何か良い香りがすると思ったら
沈丁花が咲いてました いい香り~
一日一回、ボチッとお願いします
↓