ワクチン2回目接種の翌日
やや熱があるが休みにしていて寝てるのもったいないので夕方は散歩
ヒゴタイもだいぶ開いてきました
タカハヤ君見っけ
シラヒゲソウもたくさん咲いてます
キセルアザミ これアールヌーボー調のライトみたいで好きなんだよねー
あ、森の奥に行ったらあの花がそろそろ咲いてるかな?ちょっと行ってみよう
一日一回、ボチッとお願いします
↓
ワクチン2回目接種の翌日
やや熱があるが休みにしていて寝てるのもったいないので夕方は散歩
ヒゴタイもだいぶ開いてきました
タカハヤ君見っけ
シラヒゲソウもたくさん咲いてます
キセルアザミ これアールヌーボー調のライトみたいで好きなんだよねー
あ、森の奥に行ったらあの花がそろそろ咲いてるかな?ちょっと行ってみよう
一日一回、ボチッとお願いします
↓
ケシュアのソフトクーラー35リットル
畳んでてもまあまあの大きさがあるのですがハードクーラーよりはかなりコンパクトで保冷力もありました
バルブから空気入れて断熱層を作ります 断熱材より保冷力があります アイスミュールとかと一緒
ソフトクーラーですがハードクーラーみたいにカッチカチやぞ、おい
試しに凍らせたペットボトルを12時間入れておきましたがもちろん全く溶けておらず。
36時間後 半分くらい溶けたかなー? この感じなら48時間は大丈夫そう
ポータブル電源と冷蔵庫も良いけど余計なものいらずに氷入れるだけなんでこれは重宝します
2日~3日に一回、氷買って入れておくだけで夏場の長旅でも大丈夫だもんなぁ
一日一回、ボチッとお願いします
↓
朝からビーツでスープ作り
スープを作った残りで更にボルシチ? いえ カレーになりました(笑
一日一回、ボチッとお願いします
↓
これはこの間ヨーコさんからもらった青森みやげ せんべい汁
まだ食べてないけどもう少し寒くなってから鍋物に入れて食べよう
サトちゃんからもらったウニ お客さんのMさんからも頂きました 夏の間に食べてしまいました
ウニは美味しいなぁ のり佃煮と一緒にご飯にのせたら最高
マルモカ夫妻からもらったお酒 ちびちび飲んで楽しみました
COWさんからもらった牛肉 これも9月になってからゆっくり頂こうっと
一日一回、ボチッとお願いします
↓
長湯温泉 ガニ湯に行ったら川が増水して湯船の中に砂利が入り込んでて入浴不可らしい
久しぶりにきもと温泉 入浴料150円ともう片方の広いほうは入浴料200円
こちらが広いほう 夏場はやや熱めに感じます
夏場に熱い湯に浸かってさっぱりするのもいいもんだ
一日一回、ボチッとお願いします
↓