わが家から黒川温泉の中心部まで2キロほど。
あまりにも近所なのでちゃんと散策するのは久しぶりです。
ここの川沿いには穴湯という共同湯があります。
熊本市内は猛暑で36℃以上あるというのに
この辺りは割と過しやすいです。いい風も吹いてるし。
温泉街にある地蔵堂。木立があって涼しい~
でも坂を歩くと暑い~、店名にしびれます。
坂を上りきったらサイダーやらビールやらが冷えてました。
湧き水もあります。これも冷たかったな。
坂を下って帰ります~
夏休み中でも割と空いてていいですよ~涼しいし。
黒川温泉は夏に行くのが良さそうです。
阿蘇の離れ宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪
にほんブログ村 押していただけるとありがたいのですが。ありがとうございます♪
こちらも、よかったら押していただけます?
あまりにも近所なのでちゃんと散策するのは久しぶりです。
ここの川沿いには穴湯という共同湯があります。
熊本市内は猛暑で36℃以上あるというのに
この辺りは割と過しやすいです。いい風も吹いてるし。
温泉街にある地蔵堂。木立があって涼しい~
でも坂を歩くと暑い~、店名にしびれます。
坂を上りきったらサイダーやらビールやらが冷えてました。
湧き水もあります。これも冷たかったな。
坂を下って帰ります~
夏休み中でも割と空いてていいですよ~涼しいし。
黒川温泉は夏に行くのが良さそうです。
阿蘇の離れ宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪
にほんブログ村 押していただけるとありがたいのですが。ありがとうございます♪
こちらも、よかったら押していただけます?