蚊やヤマビルを寄せ付けないディート入りの忌避剤 通常は5%から10%のものが販売されてますが
これは濃度が何と30% すごい藪漕ぎなら服に吹き付けておけば効きそう(12歳未満は使用してはいけないそうです)
さすがに通常の使用には濃度が濃すぎる気もするので17%前後にして携帯用にしてみました
テントの入り口に吹き付けとけば虫も入ってこないかも もっともくじゅうは虫はいませんけどね
普段は顔に吹き付けても問題ない自作のハッカ油や数種類のオイルを使ったスプレーを使ってます
今度、ヒルのいるところも行くかもしれないのでこんなのも取り寄せてみました
九州内ではヤマビルがいるところはほとんど無くあまり人が行かないところにいるようです
どのくらい効果があるか?試す前に秋になってたりして。
一日一回、ボチッとお願いします
↓