甫与志岳にちょっと登って温泉に行ったあとは佐多岬にやってきました
けっこう遠かった お腹も空いたのでとりあえずお湯を沸かして何か食べる
食後に佐多岬へ 駐車場からは800メートルほど歩きます
展望台 上に登ってみよう
佐多岬灯台が見えます 種子島や竹島、硫黄島がよく見えました 屋久島は霞んでてはっきりとは見えませんでした
一応記念写真
灯台の官舎跡 明治4年ころ灯台ができてからしばらくはここに人が詰めてたらしい 人が歩いていけるここが最南端
海岸に降りてみる
枇杷島?が正面に見えます 波は穏やかでした
これはどこの国から流れてきたのかな?
お土産 お茶とソーダ
けっこう遠かったのでまた行くことがあるかどうか・・・でも釣りなら来てみたい、大物が釣れそうだ
一日一回、ボチッとお願いします
↓