佐賀県側の国道444から広域基幹林道、多良岳線?を延々走って小長井側の登山口にやってきました。
一度下まで降りて、海沿いの国道を走ってくれば良かった。けっこう長い道のりでした。
前日にカキを食べたあたりから登ってくれば良かったようです。こちらのブログ。
大村側から登ることがほとんどだったのでこちら側からはよく知りません。
どうやらこの道は通ったことがあるかも?
かなり前に湯江の駅から歩いて轟峡経由で何度か上ったような?
金泉寺の本堂が新しくなってました。
ここでよくキャンプしてました。かなり昔の話ですが。
かなり立派なお寺だったようです。
そういえばここは寺侍もいたんですよね。
金泉寺の山小屋。土日以外は開いてませんが水場やトイレは使えます。
トイレはバイオトイレです。
金泉寺を後にして、多良岳頂上をめざします。
昔の修験者は一枚歯の下駄で登ってたんですねー。
一枚歯の下駄が奉納されてますね。まずは安全祈願。
さて頂上をめざしますか。
ここから先がなかなか楽しいです。次回に続く。
阿蘇の離れ宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪
もうひとつのブログはこちら
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます